療育手帳② | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


駿太が
熱を出して
なかなか下がらず
あたふたしてたところに

療育手帳の結果が
届きました
びっくり

診断書もらいに
行く前に
届いてよかった
照れ

{42536263-78BD-4F71-AF18-C7F7172C249E:01}

コレです
滝汗

想像以上に
低くて
言葉がでません
(笑)

移動運動も
実年齢より
低くなってきました
ゲロー

手の運動
7ヶ月~8ヶ月って
どんだけ不器用なん?
(笑)

基本的習慣だけは
上がってる
照れ

毎日の習慣が
身についているんだね
照れ

対人関係も
低い

一歳半ぐらいに
「お友達と手をつなぐ」
ってありますが
果たしてみんなできるの?

駿太も
できるのかな?

親とだって
繋がないのに
爆笑

発語と言語理解は
しょうがないです
ショボーン

総合平均を
出すと
1歳3ヶ月ぐらい
でしたね
キョロキョロ

まぁ
そんなもんでしょう
ショボーン

早く風邪治って
無事に脳圧検査
できるといいなー
ショボーン