前駆陣痛ばかりで
本陣痛にならず
やっぱりベビーのでたい
タイミングなのかな…と
思い始めてる私です
(´д`)
ビッグベビーで
産まれてきても
ママが頑張ればいいんだもんね
好きなだけ
お腹にいればいいさ
なんて…(´д`)
早歩きで
半日歩いても
陣痛こないし
お腹痛くても
早歩きで
あるいたのに
ダメ
(´д`)
今度は
足がむくんで
痛くなるし
今度は
痛みじゃなくて
気持ち悪さが
襲ってきました
(´д`)
調べると
お産の兆候か
後期つわり?
お米が
炊ける匂いが
気持ち悪い…
本当に
つわりみたいだね
でも今更なんで
襲ってくるの?
壮志のときのほうが
楽だったなって
とっても感じます
壮志が
いるからとかではなく
体調的に…
壮志は
全然負担じゃありません
とってもいい子(*´▽`*)
親バカ( ´艸`)
壮志が
平成25年2月25日に
産まれてきたので
ベビーは
平成26年6月26日に
産まれてくるではないかと
旦那が言ってました
ぞろ目が
好きなわが子たち
( ´艸`)
本当にそうなったら
すごい奇跡です
(*゚д゚*)
天気が悪いときに
陣痛がくるとか言うけど
関東は
今日から明日にかけて
天気が悪いみたいなので
産まれるかな?w
なんて…
早く陣痛こないかな…
(´ー`)