壮志は
今日で
9ヵ月に
なりました
検診は
9ヵ月に行くか
10ヵ月に行くか
検討中です
ざっくりとですが
体重→9.4kg
身長→74cm
8ヵ月になってすぐ
ハイハイができて
そしたら
すぐ
つかまり立ちが
できるようになり
あんまりハイハイを
しなくなりました
www
最初は
しゃがむときに
転んで頭いっぱい
ぶつけてたけど
今はもう
手をついて
おしりをついて
上手にしゃがめるように
なりました
ミルクも
自分でもって
飲めるように
なりました
オムツも
まだテープタイプで
いけてます
パンツタイプに
なるのは
いつかなー
私的に
テープのほうが
好きだから
ずっとテープがいい
壮志は
あまり泣かない子で
お腹が減ったときと
眠いときにしか
泣きません
夜泣きもしないし
泣いたとしても
お気に入りの歌を
歌ってあげると
泣きやみます
みんなが揃って
言うことは
「楽な赤ちゃんだね」
です
全然楽じゃないんだけど…
なんか
それ言われるたびに
私がんばってないのかな
って思う時があります
でも
よく泣く子よりは
大変じゃないのは
確かで…
お腹の中の
ベビも
壮志みたいな
赤ちゃんが
生まれてくるなんて
勝手に思ってるけど
正反対の
赤ちゃんだったら…
とか最近考えたりします
どんな赤ちゃんが
生まれてくるのかな
壮志は
どんなお兄ちゃんに
なるのかな
妊娠してるせいか
最近
ネガティブになってしまう
私です…