今日で
壮志は
生後100日を
迎えます
おめでたい
生後100日といえば
お食い初めですよね
ってなわけで
今週末に
お食い初めを
することになりました
はじめは
私達と壮志で
3人でやるのかと
思いきや
旦那が
親にも声かけたほうが
いいんじゃないの?
っていうことで
声かけました…
声かけたら
絶対くるにきまってるじゃんね…
みんな壮志に
会いたくて
しょうがないのに…
旦那が
私達のマンションでやりたい
って
6人も私達のマンションに
入れませんから
狭くて…
矛盾してる旦那…
イライラ
外でやるのにも
両家の都合きいて
合わせて段取り組まないと
いけないのに
自分の親に電話するの
拒む旦那…
もう10時だし
おやじ寝てるし…
んなの電話してみないと
わかんないだろ
渋々電話して
結局お父さん出て…
自分の親に遠慮する旦那…
段取り組むの
どうせ私なんですけど…
私の親の車は
5人しかのれなくて
壮志のチャイルドシート
つけると5人だとぎゅうぎゅう
だから
旦那が
「俺は電車でいくよ…」
はぁ
別に旦那の親に
1回マンションまできてもらって
乗せてもらえばいいじゃん
1人だけ電車ってどんだけー
またまた
自分の親に遠慮する旦那…
イライライライラ
なんで
自分の家族なのに
自分の親なのに
遠慮するわけー
私には
理解不能です
毎回
イベントあることに
旦那が
自分の親に遠慮する姿みて
イライラするの
もぅ嫌だ…
どうして
自分の親に遠慮するの?
私なんか
したことないよ…
だって
親だよ…
壮志が
旦那に遠慮して
旦那は
寂しくないのかね?
一緒だと
思うんだけど…
あぁー
もうイベント事
嫌だ…
嫌だ…
嫌だ…
嫌だぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁ