里帰り出産について | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


今は
4w2dです
polaris-EntryImage-121.gif

最近
里帰り出産するか
迷い始めました

なんか
病院をあっちいったりこっちいったり
めんどくさいな~って
思ったのが
迷いのはじまり・・・

今の不妊病院を
10wまでいって

それから
千葉県の病院に行って

臨月になったら
福島の病院に行って

って3つも
変わるのめんどくさいです

里帰りしようと思った理由は

①旦那が帰り遅くてほとんど1人だから・・・

②お母さんに子育てをいろいろ教えてもらうと思った

でも
今思ってること

①里帰りしなければ旦那の立ち会いたいっていう希望が叶う

②旦那を2ヶ月も3ヶ月も1人にする必要がない

③福島でベビーグッツそろえたりこっちでそろえたり
めんどくさい

④お母さんは仕事してるからどうぜ帰っても昼間は誰もいないよな
↑だったらこっちでも一緒かなと

⑤1人でもなんとかなるかな・・・・

あんまり言いたくないけど
⑥福島だから放射能大丈夫かな・・・

生まれたばかりの赤ちゃんは
大人の2倍
放射能吸うって
書いてあった・・・

どうなんだろう

里帰りしなければ
病院を1回変えるだけで
済むよね

どうしようかなー

皆さんなら里帰りしますかーはてなマーク