昨日、吹奏楽団の練習に参加してきましたー!!!


練習の前にお友達と楽器屋に行きマウスピースを購入。

YAMAHAの8800円のやつ。自分にバースデープレゼントです笑

もうひとつ、高くて良いやつ(値引かれて17000円)のも出してもらって吹いたけど音が出なかった苦笑

私には高級志向はあわないらしい・・・。


そしてご飯を食べ練習場へ!!!

約3年ぶりのTubaでございます。


こいつが新しい相棒Tuba ヨロシクなーう


自己ログ。-DVC00219.jpg

3年前はピストン式で大きいやつだったから膝の上に乗せて吹けなかったけど、この子なら膝の上で吹けました笑

軽くて小さくて私にピッタリ♪


久々に吹いて・・・

・あれ、運指どうやるっけ・・・?

・アンブシュアゆるゆる:

・息つづかねー;

・ピッチがたがた・・・

・音質良いのか悪いのかすら分からん・・・


3時間ほど吹きまして、感覚は取り戻せた気はしますが・・・高い音がまったく出ませんでした。


昨日練習に来ていた金管の方々が声をかけてくださり、速攻で金管5重奏を吹いてみたり。

足を引っ張りました~; が、とっても楽しかった~ハート

やっぱり音楽って素敵~亜友未


今は「ブランクが~;」とかいってごまかせるけど、そんなのたった1ヶ月くらいだと思うし。

一刻も早く感覚を取り戻して楽団の足を引っ張らないようにせねば!!!!!

むしろ私は楽団の土台!!!楽団の皆様が安心して演奏できるようなしっかりとした低音をズーンと鳴らせて見せるぞ~↑


また昔みたいにTubaの良い音の研究が始まりそうですなあはは