無事に帰ってきましたわ~~~~~~!
ライブをやっている最中に、
どうやら台風を吹き飛ばしてしまったようで、
終わって会場の外に出たら、アレ???
風は若干あるものの、静か~~~~。
おかげで、
普段の同時間帯より、人も車も少ないものの、
電車が止まってる、ってこともなく、
無事に帰宅できました。
toshi's 20th anniversary bash!!!!! -extra-
今日も、良かったよ!
楽しくて、あっという間に時間が過ぎちゃった。
でもね、
良かったけど、、、、
ヨネがなんか、、、、
しんみり、じんわり、
もしかして、涙、堪えてる???
……って気がした瞬間が何度かあった。
あ、、、ライブのレポを書くつもりはなく、、、、
覚えていることをつらつらと~。
どこの会場でも同じ形式でやってるのかな?
今まで、これから歌う曲について話すってこと、
新曲のときとか、
ものすごく思い入れある時はあったけど、
今回のライブでは、それが、多かったのかな?
なんか、ちょっと新鮮な感じだった。
他の会場には行ってないので、
ずっと同じセットリストでやっているのかどうか、
比べられないんだけど、
付き合ってた彼女の話に触れた時、
その彼女を思って作った歌を歌った時、
ぐいぐいというか、
ズキンズキンと痛むというか、
今まで聴いてた印象と違って聞こえた。。。。
いい恋、してたんだな~。
すごく、すごく、すご~~~く、好きだったんだな~、って。
だから、自然に涙が出た。
化粧が取れるほど。。。。
ヨネのライブは、
私にとっては、ダンスタイムと同じだ。
じっと立ったままでなんて、居られない。
しっとり、バラード以外は、
踊っちゃうのだ~。
今回、コーラスの男性二人とヨネの声の相性が、
すごくよかった気がする。
ヨネより、だいぶ若い人、なのかな?
ヨネ、、、、
ミュージカルするようになって、
表現の幅がさらに広くなった気がする。
うん。
よかった。
今日は、、、、
マネージャーさんに確認の上、
オフレコだった話をオープンにしてくれた。
日記に今夜書こうと思ってた、って言ってたから、
書いてくれるんじゃないかな~。
ひと足先に聞けて、
ちょっとだけ、得した気分~。
名古屋は、「あくび」でひと盛り上がり。
笑い出すし、
歌にしちゃうし、
きっと、忘れないし!
私、大体いつも、
整理番号が早くても、そうでなくても、
最前列はさけて、位置的に真ん中あたりに陣取るんだけど、
いつも、ヨネに話しかける人、
私よりも左側にいることが多い。
「あくび」の人、
やっぱ、左側。
あ、、、ヨネから見ると、右側やね。
ボトムラインはステージと客の距離が超近いから、
前の方の人は、
ヨネと握手する人が何人かいるんだけど、
「爪が痛い~~~」
「ひっぱらないで~」
「怖い~~~」
とヨネに言わしめたみんな!
うらやまし~ぞ!!!
2時間半は、短かった気がする。。。。
どこの会場でも、2時間半ぐらい???
もっともっと、聞いていたかった。
懐かしめの曲が多かった気がするけど、
持ち歌もたくさんあるわけだから、
選曲するの、
大変だったろうなぁ。
アンコールの最後の曲、
あの曲だったこと、
気になる。
節目を迎えたから、
また新たに始まりを予感させる曲で終えたのか?
あ、、、、
今日の中では、
wishes come trueのアレンジが好きだった。
まだ、
頭の中では余韻に浸っているから、
うまく文章が書けないけど、
今日はこれでやめとく。
そうだ。
アルバムの予約、確認しなくちゃ。
名古屋でのイベント、
あの場所でやるなら、行かない手はないわっ!!!