-----------------------
ドラマ『ミス・リプリー』(MBC)に出演中のユチョンが、ドキュメンタリー番組のナレーションに挑戦した。
16日午前、MBC(ソウル市永登浦区汝矣島)2階の収録室で、MBCスペシャル『私が住んでいた故郷は』のナレーション収録が行われた。制作スタッフは「呼吸や発音、集中力でそのほかのナレーションをしたスターたちと比べても、まったく遜色がない」と太鼓判を押した。
ユチョンは「ソウルが故郷だが、母の実家の忠南・瑞山に住んでいたことがある。祖母がいるが、ふと祖母のことを思い出した」と感想を伝えた。
『私が住んでいた故郷は』は17日午後、オンエアされる予定だ。
チョン・ヘウク記者
-----------------------
23:05~放送という情報を見たんだけど、
実際には前の番組が若干長めで、
23:15ぐらいから始まったわ。
今、ちょうど聞きながらこれを書いてるの。
韓国語の聞き取りなんて、まだまだで、
どうせすべてを理解できないんだけど、
声だけって言うのもホント、いいわぁ。。。。
もちろん、ヘッドフォン着用よ!
耳元で、みっきぃの語りが聞こえるのよ。о(ж>▽<)y ☆
番組そのものは、
ものすごくシリアスな内容よ。
かなり深刻なのか、
怒ってるおじいちゃんやおばあちゃんもいる。
おじいちゃんやおばあちゃんの話す言葉は、
時々聞きなれないトーン。
ちょっと方言があるのかな?
その人の口調というか癖かな?
それとも、口が回りにくいだけかな?
みっきぃのナレーション。
話すスピード、声のトーン。
すっごく、落ち着く。。。。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ユチョペンだから、贔屓目なのを差し引いたとしても、
ナレーションとしては、秀逸じゃないかしら?
……って、ハングルを
聞いて理解できるわけじゃないのに思っちゃう。
この音源、欲しい~~~~!
内臓に響くわぁ。。。。
この声で、韓国語を教えてもらえたらなぁ。