字幕が付いても、
よく分からない世界の専門用語があるから、
タテやヨコに出てくる字幕を読んでると、
結構見逃しちゃう場面あり。
でも、、、、
PCでリアルタイムで見たはずだけど、
やっぱり忘れているのか、
カットされている部分は分からなかった。
イ・ソンジュンの態度は、
やっぱり先輩からは嫌われそう。。。。
カチコチの堅物野郎だから、ちょっとね。
でも、スンドルはそんな融通の利かないソンジュンが
大好きみたいだったね。
字幕が付いて理解できたこと。
ソンジュンの父の権力は、
想像以上に大きかったこと。
王様ですら、無視できないぐらいの力があったみたいだね。
あと、掌議ハ・インスの成均館での力も、
先生や王様よりも強いって!?
インスの父親とインスは傲慢さと執拗さはそっくりだけど、
女性に対する一途さだけは違うみたいね。
やっぱり面白いわ。
だけど、『トンイ』の直後に見ると、
内容的にちょっと軽めだなぁって思う。
ただ、ところどころで『トンイ』と同じ場所の同じアングルかな?って思うところ有り。
史劇だから、撮影できる場所が限られてて被ってるのかな?
ユチョペンとしても、ホンシクペンとしても、
いろんな意味でドキドキする第3話は、
1ヶ月以上経たないと見れないのね?
待ち遠しいわぁ。。。。