今日 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

11月30日は、ママの命日でした。


去年もこんな書き出しにしたような。。。。

一昨年は、、、、後日、

つらつらと書き綴ったっけ。




今年は亡くなって丸2年。

3回忌です。



先日、法要を済ませたけれど、

お墓参りは毎月行っているけれど、

やっぱり今日は、

なんか特別な日でした。



悲しくて仕方ないという感情は、

今はもうありません。


時間の経過って、そういうものですね。


でも、、、

不思議と、毎日、ママを思い出す瞬間があるのです。




お姑さんだから、

すべて心を許せる存在ではなかったけれど、

自分の母からは教わらなかったことを、

ママを見て覚えました。



親が子供を大事に思う気持ち、

母からは話されたことがないのだけれど、

ママは私と2人で居るとき、

昔話をしながら、感じさせてくれました。



今でも、あちらで、

デキの悪い嫁を嘆いていないか気になります。



今年は、、、、

ママしか作らなかったパパの好物、

ネットで調べたり、

ママが作っていたときのことを思い出しながら、

チャレンジしてみました。



全くママと同じようには出来ていない気がするけど、

それは、私があまりそれを食べなかったからかも。

それでもパパは、とても喜んでくれました。



好き嫌いがあまりない私でも、

ちょっと苦手なものだったので、

いつも少ししか食べなかった。



今思えば、苦手でもちゃんと作り方も教えてもらって、

自分でも味を覚えておけばよかったなぁ。

パパだけじゃなく、ダーリンも結構好きだったのに。



これからは、

ママの味の記憶じゃなく、

私の味の記憶になっていくんだなぁ。



もうひとつ、ママが得意だったものを、

今後チャレンジしなければ……。





いつもはぐうたらしていて、

苦手なことはできるだけ避けていて、

マイペースにやっているけれど、

1年365日中、

生きていることを最も意識する日でした。