史上最大実績 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

--------------------------


りんこのブログ
大手芸能事務所SMエンターテインメント(以下SM)の2010年7-9月期の業績も好調を維持していることが分かった。

 SMが15日に電子公示システムを通じて発表したところによると、7-9月期の売上207億400万ウォン、営業利益45億8000万ウォン、純利益27億5000万ウォンをそれぞれ記録。売上高は前年同期比で26.04%、営業利益は92.65%、純利益は11.59%上昇した。SMは7-9月期に所属歌手の少女時代が日本に本格進出、目を見張る成果を収めた。


 SMは今年の累積売上高682億3200万ウォン、営業利益231億8700億ウォン、純利益203億8700万ウォンを記録。これは2009年の実績(総売上高617億8800万ウォン、営業利益92億6600万ウォン、純利益44億7100万ウォン)を大きく上回る数字だ。


キル・ヘソン記者

STARNEWS/朝鮮日報日本語版

--------------------------

……このような記事が日本語訳で出まして、

数字を見てもピンときませんが、

営業利益92.65%アップはすごいですね。。。。





一方、韓国ではこのような記事もあります。


基本的に翻訳機使用なので、

ちょっと分かりにくいところもありますが、、、、

--------------------------

[エキサイト翻訳使用] 固有名詞の修正:りんこ

史上最大実績エスエム役員らだけ成果給'祭り'


りんこのブログ
上半期7億8000万ウォン登記役員6人に支給
一般職員平均賃金は1600万ウォンに減って


[アジア経済イ・チャンファン記者]少女時代とスーパージュニアなど所属歌手らの人気に力づけられて史上最大実績を記録中であるSMエンターテインメントが今年上半期役員ら中心でだけ成果給(インセンティブ)祭りを行ったことが明らかになった。 登記役員らに前年同期比3倍以上の成果給を支給したが一般職員らの平均賃金はかえって減った。 特に最近東方神起、少女時代など所属歌手らに対する'奴隷契約'疑惑件で物議に上がったSMが経営陣らだけのお金祭りに出たという厳しい視線を受けている。

16日金融監督院によればSMは去る上半期7億8000万ウォン規模の短期給与をキム・ヨンミン代表理事をはじめとする登記役員6人に支給した。 この金額は昨年同期支給した金額の2億2000万ウォンに比べて3倍以上増えた金額であり前年度総額の3億ウォン余りに比べても大きく増加した金額だ。

役員らに対する成果給上向き支給は実績増加に従ったと解釈される。 SMは少女時代とスーパージュニア引き続き背中所属歌手らの人気とレコードおよび音源販売量増加に力づけられて最大実績を記録中だ。

今年上半期売上額と営業利益が各々475億ウォンと186億ウォンを記録して昨年同期記録した298億ウォン、38億ウォンに比べて59%、385%増加した。 SMエンターテインメントは去る2006年から2008年まで3年連続営業赤字を記録したが昨年黒字に戻った後最大実績を記録中だ。

証券街ではSMが企業体質改善を通じて実績トノラウンドゥに成功したことと評価している。 大宇証券は"SMの企業体質は去る2009年から急激に改善されている"として"意味のある売上額を作ることができる歌手ラインナップが6チーム以上ながら毎分期選んだ売上額を発生させられるようになった"と明らかにした。

キム・チャングォン アナリストは"何よりもBoA、東方神起、少女時代をたどりながら世界2位の日本という巨大市場で市場占有率を高めているという点"と"スマートフォン、スマートTVなど周辺機器のスマート化はさらに多くの動画と音源需要を創り出すだろう"と説明した。

こういう実績増加を土台でした会社役員らのボーナス支給は別の見方をすれば当然の手続きだが一般職員らと所属芸能人に対する処遇改善がより先んじるべきではないかとの指摘だ。 実際に一般職員らに対する成果給支給は別になかったし平均賃金はかえって減ったことが分かった。 SMは去る上半期154人の職員に1人平均1600万ウォン水準の給与を支給した。 これは昨年同期支給した平均金額の1700万ウォンに比べて減少した数値だ。

会社側関係者は"会社実績が昨年に比べて大きく良くなって登記役員らに対するインセンティブ支給があった"として"既に会社が上げた利益に比べて給与が低い方なので短期給与を支給した"と説明した。

だが、所属芸能人に対する処遇に対して相変らずうわさが行き来する状況で、役員陣らだけ成果給を支給したことに対して道徳的な側面で問題があるという主張だ。 会社売り上げと営業利益に絶対的な影響を及ぼす所属歌手に対する契約内訳が外部に非公開になるということによって一部では奴隷契約という話まで出てきている実情だ。

現在SMは、東方神起のメンバーのキム・ジェジュン、パク・ユチョン、キム・ジュンス氏とスーパージュニア メンバーのハンギョン氏などと専属契約の存在確認可否に関する大規模訴訟を進行中にある。


元記事:http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2010111612144968356&nvr=y

--------------------------

順調なんですねぇ。SMは。

東方神起が活動していなくても……。゚(T^T)゚。




登記役員におかれましては、

ウハウハで儲かっている現実とともに、

さぞかし、いろいろと根回し等々や、トラブル対策において、

大変な状況でございましょう?


役員様の成果給という名目の中には、

“心労手当て”なども、きっと、あるのでしょうねぇ。。。。




と、ちょっと皮肉ってみたくなる。





この記事だけを見て、判断はできないけれど、

この話が本当なら、

一般職員の給与を減らすことはなかろう?



利益が倍増したからといって、

すぐに所属芸能人、職員に分配できないとしても、

この記事読んだら、

職員も、所属芸能人もいい気はしないんじゃ?




こういう話がでてくることがあるから、

全面的にSMが正しいとも思えないんだけど、

どこぞの事務所よりは、

専用機チャーター機で、300人も一度にアメリカに行って大きなイベントも成功させているし、

一応「改善」しているという点で、安全安心な気がしますなぁ。。。。