泣きに。。。。 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

昨日は、泣きに行ってきました。



本当は先週の水曜日に予定してたんですけど、

私が利用する交通機関が、

雨のため途中で不通になってる箇所があって、

時刻通りに動いてない状態だったのと、

私もなんだか調子がおかしかったし、

一緒に行くはずだったチャミペンオンニも不調だったらしいので、

一週間延期しました。


なぜ一週間も延期?


それは、レディースデーじゃないと

ビンボーな私には大きいからで~す。


先週出向く予定だったシネコンはオンニにとっても

私にとっても少々不便なので、

昨日は、便利な109シネマズへ行って来ましたよ。



映画の視聴前に、

もうすぐなくなっちゃうお店で一緒にお昼ご飯を食べて、

りんこのブログ

ん?

手前左は何が写ってんだ???


暑さで胃が疲れてるから、

冷たすぎるものもなんだし、

こってりスタミナ系もちょいと受けつけない感じで、
コレに決めるまでに迷った迷った。

あまり、食べたいってものがなくってさ。。。



ポテトサラダがついて、¥600。

名古屋駅付近なら、安い!


なんかねぇ、とっても懐かしい味がしました。

ホッとする感じ。


今度ウチでも卵焼いて、ナポリタン作ってみよ~。



この時点でもしばらく会えなかったので、

しゃべるしゃべる。


でもまだ、エンジンかかってない感じ。




エイネ劇場版をやってたところは近かったけど、

109シネマズは、ちょっと歩かなくちゃいけない。


お店を出て、目的地に向かって歩くこと12、3分。

Zepp Nagoyaのお隣にありました!


チケットは事前にネットで買ってなかったので、

窓口で購入。


真ん中辺りの座席は既に埋まってるということで、

左側の方を勧められ、内心「え~~~っ」と思いながら渋々了承して購入。


実際は、結構真ん中で見ている気分だったので、

不公平感はなかったですね。



最初から泣かずには帰れまいとは思ってましたが、

予想どおり泣きました。


ストーリーがやっぱり胸に来るじゃないですか?



どこで曲が流れるかっていうのもありましたけど、

ま、そっちはなるべく意識しないで、

映画を楽しもうと思って見ましたよ。


子役の子の演技が余計に涙を誘うのと、

予想通り、溝端くんはステキでしたね。


私の中ではもともと軽いイメージはなかったけれど、

思ってたより、彼は男っぽい人だな~と。



木南晴香ちゃん、

私は『銭ゲバ』で見たのが初めてで、

その次が『スナナレ』だったのですが、

その二つはちょっと強く残る印象があるじゃないですか?


この映画の中での彼女の役柄は、

とりたてて目立つ子でもないし、

本当に普通の女の子という感じでして、

だけど、今まで見てきた姿より、

ずっと可愛く、キラキラした笑顔を見せてくれました。


実際、トンのメンバーよりも年上の1985年生まれ。

溝端くんより4歳年上とは、、、、初めて知りました。


トクだよね?

すごく若くというか、幼く見えて。。。。




主題歌以外は、映画に関する情報を知らない状態で
見に行ったので、(結局ローソン限定のスペシャルDVDは見ないで行きました)

DAIGOさんや藤原竜也さんが出てきて、

へぇ~~~! そういう絡み???   って感じでした。


DAIGOさんは、演技なの?

まんまな感じに思えたけど……。



一回泣き始めると止まらなさそうだったけど、

ある部分までは、ゼンゼン大丈夫でしたね。



オンニから、

「ユチョペンなら、ゼッタイ泣く場面があるらしい」

とだけ直前に聞いて、

「ふう~ん、、、、ゆちょんのパートが流れるのかぁ?」

と想像しつつ、でも、意識せずにストーリーに没頭していたら、

きっとココだ! と確信できるシーンが。

映像と音楽がシンクロして、まんまとやられましたぁ。。。。。゚(T^T)゚。



歌だけ聞いてたときにも思ってたけど、

本当にいいパートを歌わせてもらったね、みっきぃ。

やっぱ、声がヤバイっつ~の!!!



そのあたりから、

涙腺壊れた私の瞳は大洪水で、

映画の本編が終わって主題歌が流れるあたりは、

泣きすぎたせいで、息ができないくらい鼻もつまってしまって、

シーンとした中に、歌が響いている場内で鼻を啜ることもできず、

非常に苦しかったです。



場内を後にしたのは、

他の観客の方々がほぼ出てしまってからでした。


その後はお手洗いに直行。

とてもそのままでは外を歩けないぐらい

化粧は落ちまくりだったはずなので。。。。




見てない方には、

大事な部分のネタばれになっちゃいそうなので、

肝心のところは文字を読みづらくしておきますね。



いい映画でしたが、

私のつっこみどころはただ1つ、

映画のストーリーが始まる前に出てしまった文章

少女は今も生きて病と闘ってるっていう内容


これ、ど~して最初に出しちゃったの

全部ストーリーが終わってから出すべきだったんじゃ?

あの一文のせいで、

あ~、大丈夫なのね、生きてるのね?って思った途端、

感動が半減しちゃって、大失敗じゃない???




そこだけが非常に惜しいと思いました。


ま、それでも嗚咽までは行かないものの、

号泣だったわけですが……A=´、`=)ゞ






「この映画を見たら、溝端くんに恋をする」

って、どなたかがブログに書いてたのを読んだんですが、

最初にウルルンで見かけた時から、好感持っていたけど、

映画の中でも、どこから見ても魅力的ではありましたが、

私はどうも他の方とツボが違うらしく、

溝端くん演じる寺本新平ではなく、

もう一人のイケメンの五十嵐くんでもなく、

新平の父親役の隆大介さんに惚れて帰ってきました~~~。



頑固者が結構好きラブラブ






スクリーン前にあった電光ポスター。
りんこのブログ


下のほうに、、、、


りんこのブログ

これらは、上映終了後に撮影。



チケット購入窓口付近には、コレが……。
りんこのブログ


りんこのブログ


これにて、東方神起としての成果物の確認終了。。。。



次回はあるのか、ないのか、いつのことやら。。。。(_ _。)



歌だけで人を感動させられるのに、

ライトを浴びて、5人揃って歌えないなんて、

本当にもったいないな。






その後は、もう1つの大事な確認事項があって、、、

SPUR PINKのチェガンのAR動画があったじゃないですか?


あれを見たいというか、オンニに見せてあげたいっていうのがあって、

オンニに雑誌を持ってきてもらったんで、確認しましたよ。


りんこのブログ

専用アプリを起動させると、

雑誌と同じカットが出てて、

このカットの部分をタップしてから、

雑誌にiphoneをかざして認識させると、

手のひらでチェガンがしゃべるんですよ。


雑誌では4ページあったから、

動画も4種類。


一番大きく表示して、

チェガンの顔が4cmぐらいに表示できました。



どうやら、動画はキレイじゃないけれどようつべにも出てるらしくて、

オンニは既にそれで見たらしいのですが、

一緒にiphoneで見たときには、

「こんなにキレイに見れるんだね!」

って言ってました。


PCにWebカメラを装着して表示させる場合は、

どうなるのかわからないのですが、

iphoneで見れる動画は、iphone上に保存できるようにはなってなくて、

その場でREPLAYは出来るけど、閉じたら終わり。


だから、雑誌を持ってない私は、

二度と見れないんですよね。。。。残念。



チェガン、やっぱり日本語ヘタになってた。

でも、心に思ってるまんまをしゃべってるんじゃなくて、

いろいろ配慮してオブラートに包んで、

女の子が夢見れるように話してくれてたね。

きっちり突っ込み入れる役割をするとき以外は

本当に優しい人だ。。。。




昨日の目的の半分は、

映画とAR動画の確認だったので、

あとは、、、、しゃべりまくるのみ!


ある意味こちらがメイン、、、?



帰宅を考えると駅に近いほうがいいので、

場所を移動しました。


おしゃべりには、飲み物が必要。

and...

オンナには甘いものが必要!




りんこのブログ
豆乳チーズケーキ


と共に私はホットコーヒーを、

オンニは、、、、アイスティー頼んでたかな?




暑い場所から一転、

冷房の真下でどのくらいしゃべったんだろうか!?



美味ではあったけど、

話に夢中過ぎて、記憶薄っ!!!



そんなこんなで、

そろそろ主婦として帰らねば、、、と思ったのが18:00頃だったんですが、

彼らに関する話、

近所にできる友人はいないので、

水を一口飲み、、、話はさらに続く。。。。。



次に気がつくと、19:00ちょい前。。。。。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



こ、これはさすがにヤバイ!

一応、こんなこともあろうかと、

夕飯が作れるように材料だけは確保してあるけど、、、、


ダーリン今日は、遅めに帰ってきて。。。。。



昨日は私が乗れる電車のほうが先に到着したので、

時間さえあればいくらでも話は続いたけど、

「じゃ~またね~~~ バイバイバイバイ

会おうと思えばいつでも会えるのに、

オンニ~~~、名残惜しや。。。。



一人で耐えるよりは、

話すとラクになる。


嬉しい、いい話は2倍、3倍に。

寂しい、悲しい話は半分、それ以下に。



オンニと会って、トン話している間は、

teenぐらいな気分になってますが、

電車の中で主婦の顔に戻り、

帰宅後手洗いうがいした後は、かなり必死でした。。。。



オンニはご主人より先に家に着いたかな?





遊ぶ前と遊んだ後は、

おとなしくしてないとね。。。。




だから、今日もおとなしくしてないとね。。。。( ´艸`)





あ、電話だ!


ダーリンが帰ってくるらしい。。。。

ヤバイ!


思ったより、っていうか、

定時より早くないか!?



やっと、調子に乗ってきたところなのに、、、、



即効、夕飯作らなくては。。。。。