JYJ日本における活動休止 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

---------------------------

2010/09/16

JUNSU/JEJUNG/YUCHUN 日本における活動休止のお知らせ


JUNSU/JEJUNG/YUCHUNの日本におけるアーティスト活動を当分の間休止いたします。

日本において現在JUNSU/JEJUNG/YUCHUNのマネジメント業務を行っている韓国法人C-JeS ENTERTAINMENT CO.,LTD.の代表者が、暴力団幹部の経歴をもつ父親の威力を背景に担当アーティストを恐喝し、強要罪で実刑判決を受け服役していた、との報道につき、当社は事実関係を調査しておりました。
その結果、現時点での暴力団との関係こそ明らかではないものの、その他につきましては上記報道がすべて事実であることが判明いたしました。

また、韓国で係争中のJUNSU/JEJUNG/YUCHUNの専属契約確認訴訟の進展により、彼らと当社との専属契約自体が無効とされる可能性が高まってまいりました。

当社はコンプライアンス重視、企業倫理遵守の経営方針から、これらの問題が解決されない限り、彼らのアーティスト活動をマネジメントするべきではないと判断いたしました。

JUNSU/JEJUNG/YUCHUNを応援してくださっているファンの皆様には、上記報道等について大変ご心配をおかけしたことについて、深くお詫び申し上げます。
併せて、当社の上記判断につきまして、なにとぞご理解を賜りたくお願い申し上げます。

なお、既に予定されております商品の発売、継続中のサービスなどにつきましては、現時点で変更はございません。
また、 S.M.Entertainmentのマネジメントによる、東方神起5人としての当社との専属契約に変更はございません。
当社は一貫して申し上げておりますとおり、東方神起のアーティスト活動が再開できますよう、今後も全力を尽くしてまいります。

JUNSU JEJUNG YUCHUN official website

---------------------------

一般的にはJJYかもしれないけど、

私のブログでは、JYJと書きます。




読めば読むほど、不思議な気持ちになる文章です。


ただ、

火のないところに煙は立たない、

というのが実証されてしまったようです。


3人と契約する前に、不安な要素は全くなかったのでしょうか?

その背景はわからなかったのでしょうか?




発表された文書を読む限り、

やはり、彼ら本人たちが善か悪か、

ということ以外のことで傷がついてしまいました。


一点の曇りもあって欲しくなかったですね。


訴訟のことも同じ。



今回の決定について、3人には当然のことと受け止めて欲しい。


“イメージ”がとても重要。

大きな影響を与えるアーティストになってしまっているのだから。


どこまでの範囲で、、、と言われたら難しいけど、

黒い影はちらつくことさえもいけないのだと。



私たちには突然の知らせでも、

3人には事前に通告があったはず。


トップは直感で嫌いだけど、

多くの従業員とその家族を守るためには、

1アーティストのために、会社を潰すわけには行かないですもんね。

調査するといってから、今までかかったこと、

何かやっぱり事情があったのかしら?

決定が、少し遅かったかな、という気もします。



いつのころからかずっと、動きがおかしいと思っていて、

なんだか、いろいろなことが「9月」で完結してしまうのかしら?

そんな不安が私の中にあったのですが、

リリースものが9月に集中していること、

ビギの発送物等も9月、

主題歌を歌ったのにOSTが発売中止、

ユニットのHPを作ったものの、

ユニット名は決まらないし、

公募するわけでもないし、

HPのビミョウな運営状況も、とても不思議でした。


この文章も、JYJのHPには載ってなくて、

エイベのHPにしか無いんですよね。





なんと言ったらいいか、、、

韓国ではアルバムが出るような話になっていて活動が活発化するから、

しばらく日本の活動はお休み、

というお知らせではないあたりが、気になります。


解決されない限り、というのは、

「無期限」と同じこと。


だって、訴訟はあれから進んでいない。




3人がエイベと契約した時期は

私は去年の11月と踏んでいて(あくまでも私の推測)、

そこから何年で契約したのか、

もしかしたら1年だったんじゃないかしら、と

考えていたので、その2ヶ月前って言うのは、

次の行動に移る準備をする月なのかと思っていました。



だから、最近、次々と明らかになってきた、

韓国でのいろいろ複雑な契約状況が気になったし、

それらすべてを3人が考え付くと思えないんですよね。

誰かがサポートしてる、入れ知恵してるとしか思えなくて。


まだ途中のみっきぃのドラマも進行形だし、

シアのコンサートも、

せっかくいい感じに進んでいるように思ったのに、

国が違っても、彼ら3人は同じ人なので、

途中で、、、、なんてことにならないといいのだけど……。




日本からの発表なので、

日本のニュースサイトはほぼもれなく記事を出したようですし、

韓国でも既にこの情報は知れ渡っています。


日本ではとりあえず事実のみの報道のようでしたけど、

韓国は違います。


もっと辛辣な書き方です。

エイベと決別、とか、エイベマネジメント放棄とか。


読むと3人が信じられなくなるような、

キライになってしまうような内容も……。



でも、その辛辣な記事、

あながちウソじゃないかも、って直感しました。


たぶん、、、、

文面ではファンを恐れて最後の一文を添えていますが、

あれは、建前だと思います。

いえ、ウソだと思います。


会社の存続と天秤にかけて、

3人を抱えることは不利益だと考えたのでしょう。


たぶん私も、黒い影をにおわせる記事を読んでから、

このようなことを少なからず予想していたから、

3人の活動には疑問があったし、不安があったし、

活動しているからといって、喜べない心境だったんだろうなぁ。




夕方までは、『成均館~』のOSTがとっても楽しみだったけど、

いつも活動できてることのほうが不思議と思っていたけど、、、、



待つことに馴れてるわってブロガーさんもいるし、

(そう思えたらいいけど楽観視しすぎだよ。。。)

さっさと片付いてよ~って書いてるブロガーさんもいるし、

(片付かない理由がわかってないのかな。。。)

3人のことをただただ全面的に信じている、

純粋な方々のブログばかりを見ると、余計に悲しい。。。。



私自身は、そんなに楽観的にはなれなくて、

3人が訴訟を起こしたって聞いたときより、

東方神起の日本の活動休止のメールを見たときより、

絶望的な気持ち。。。。


だって、この状況、

実はエイベはさじを投げたって感じだけれど、とりあえずうやむやにしていて、

このままの状況では、

韓国でも日本でも、リリースすれば売れる、ヒットするとわかっていても、

こんなに不安要素の多い3人を、

他のところもを受け入れてくれることは

ゼッタイないと思うからです。



ああ、エイベのマネジメント能力が無いから「ブレイン」と契約したのではなくて、

ストップされるとわかっていて、マジで必要になっていたのね。

日本でも休止するから、

だから中国圏での活動が活発になっていくと見られるのね。。。。





はぁ、、、、今度は立ち直れるんだろうか、私。。。。



でも、東方神起のために多くの涙を流してきて、

もう、JYJのための涙は、一滴も残っていない感じです。




ずっとずっと大好きで、今も大好きで、

これからもずっと大好きでいたいのになぁ。。。。。




一日の終わりに、こんな記事を書くことになるとは、

思っていませんでした。




今夜は眠れそうにありません。