あんにょ~ん!
今日は、汗はでるけれど、かなり過ごしやすいです。
エアコンなしでも半日過ごせました。
曇っているし、風があるからですかね?
たぶん、33度ぐらい???
8月6日に立秋を向かえ、
昨日8月8日に末伏が終わったので、
日本でも韓国でも、
“秋”に入ったのでしょう。。。。
先週、8月4日にお墓参りに行ったときに、
照りつける太陽はギラギラしていたけど、
ツクツクボウシの鳴き声を聞きました。
日没も随分早くなったし、
確実に季節は移り変わってますね。
でも、日中30度を下回るまでは、
熱中症対策を怠らないようにしないと。。。。
ところでJYJのエイネのグッズ、、、
他のブロガーさんのところで見ましたが、
去年、一昨年とグリーン系だったのに、
今年は鮮やかなオレンジ色でビックリ!
ウチワは実写じゃなくてアニメキャラのようになってるし、
Tシャツも、胸に英字で3人の名前。
しかも、襟はV字ですよ~!
サッカーでもやるんかい!?
って思いました。
5人とも、オレンジのイメージはないよね?
3人が着たらどんな感じなんだろうか?
……って、エイネのステージはTシャツは着ないね。
オレンジってさぁ、、、
元気になれる色だけど、
肌がくすんでくる年代になってから着ると、
余計に年を感じるんだよね~~~~。(´д`lll)
他のブロガーさん方も、
リボンのカチューシャとか、
オレンジのTシャツとか、
オバペン切りか~~~って書いていらした。。。。
そ~かもしれん。
人生経験あって、
いろいろ彼らの歴史と軌跡について詳しいオバペンより、
何も知らずに、素直に3人を応援してくれる、
彼らと同世代の若いファンのほうが、
集結した時の絵面と、これからの活動をするときに、
扱いやすさの点で、事務所側も都合がいいのかも、、、、な~んて卑屈に考えたりして。
トンは、ファンの年齢層が幅広いことも
自慢のひとつだったのにな。
それはそうと、、、、
JYJライブ最終日の模様、
また、劇場で上映するんだね。
DVDのリリース前に!!!
この流れ、定番になってきたね。
収録されてないような映像とか流すのかなぁ。
「3人の息遣いまで届く」とか、
書いてあったわ。。。。
上映期間は1週間。
8月28日から9月3日までと、超短い!
詳細は、ご自分で確認ください。。。
【PC】 http://jjy-movie.com/
【MB】 http://jjy-movie.com/m/
ものすごく行きたいって感じでもないけれど、
初日に参加したときは、
公演中、涙が乾くときがなかったから、
ユニットとしての彼らをもう一度大画面で、、、、
っていう気持ちもちょっとあるかな。。。。
実際の公演は3時間たっぷりあったから、
上映会で2時間分まで見られる、
つまり、3分の2ぐらいは見れるわけだよね?
コレを見てから、DVDを買うって言う手もあるかもね。
日にちも短いし、当たるかどうかもわからないけどね。
さ~て、どうしようか!?