天達で見たロゴ。。。 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

え~と、天達見てて、最後に愕然とした件ですが、、、





CJエンターテインメントのHP、、、

あまりにもトップページが重過ぎて、

中まで入って見れません((o(-゛-;)


しかたないので日本のほうのHPを見てください。

http://www.cjjapan.net/


日本の会社は、東京 港区西新橋にあるんでしょ?

りんこのブログ

HPより。






CJエンターテインメントの母体のCJグループは、

業種業態が幅広く、食品からエンターテインメントまで、

どれだけ携わってるの~? ぐらいの、

相当大きなグループです。


CJエンターテインメントは、

韓国における映画の配給を多数しており、

日本で鑑賞していても、

映画だけでなく、芸能人のファンミ、コンサート映像などが放映されると、

最後にこのロゴを見ることは多いです。

私がよく見るMnetもこのCJグループの傘下です。




で、


天達のエンドロール後、一番最後にいくつかロゴが出てきましたが、

そのうちの1つが、

(いつもバックの色が黒かどうかはわかりませんが、)

こんなロゴでした。


りんこのブログ



よく見ますよね?



だから、見たときに「あ~~~! よく見るわ!」って感じだったのですが、

それだけなら、そんなに反応することはないのですが、

こんな情報が頭の中にあったんです。。。。



例のサンウ氏の元マネージャーさんが昔いたところ、

アイスターシネマは、CJグループにすでに吸収されている、

とか、

CJが直接3人と契約できない(SMとの契約が満了してないので、まずい)から、

別の会社というか、子会社というか、

そういうものをわざわざ作って、P氏を据えた。。。。



こんなの読んじゃうと、やはり不安になりません?



日本語で書いた方もこういうお話について、なんでそんなに詳しいの?

って思いますが、

実は、韓国記事でもチラっと読んだんですよ。

これに近いこと。

だけど、URL押さえておかなかったから、

今となっては探しきれなくて「キィ~~~!」って感じです。





……ということで、

CJとCJesは全くイコールではないものの、

無関係ではなさそうだなぁっていうことなんです。



CJが関係していなければ、

SMも3人に圧力をかけやすいものと思われますが、

仮処分決定のことを差し引いても、

完全に独自の活動をシャットアウトできないところを見ると、

やはりCJグループが露骨に前に出ずに、

CJesと名前を変えた状態を作って、はっきり専属契約と公表せずにバックアップしている、

と思えてしまったのです。


だってねぇ。。。

CJeSは、年の瀬慌しい2009年12月に設立した会社のようなんだけど、

SMと比較しても、資本金が少なすぎて、

3人をサポートするには、十分じゃない気がするんです。


CJeSの設立当時の資本金が5000万ウォンだよ!?

http://market.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010010107751


この記事は相当文字量あるので、

翻訳機使っても、読むのが大変だったよ。。。

(抜粋)---------------------

[회사명.대표.자본금(단위 백만원).업종.주소 順 ]

◇서비스·기타


▷씨제스엔터테인먼트(백창주·50·영상비디오음반의제작)논현동76의8토탈빌딩2층
---------------------------



まぁ、SMが抱えているのは、トンだけじゃなくて、

BoA、SJも少女時代もSHINeeもf(x)も、、、って、

維持するだけでも大変ですわなぁ。



新しく設立して、3人しか抱えていない状況であれば、

資本金がSMより少ないのは当たり前かもしれないけど、

でも、少なくない???


SMは、、、80億ウォンとかだったと思う。。。。



しかし、CJグループ内にCJeSの名は、

会社のHPにはどこにも掲載されておらず、

現段階では、あくまでも憶測ですね。

すべてはわかりません。






CJとCJeSの関係、CJとJYJの関係、CJeSとJYJの“専属契約”

どこかにはっきりした証拠があるともっと愕然とするので、

今は、わからないほうが、

ファンとしては幸せかもしれない。。。。


でも、もう誰もが疑っちゃったか?




二度とSMに戻らないと仮定して、

すごくすご~く3人に優しい、あまい見方をするなら、、、

3人がどこに所属したとしても、

おかしな方にお金が流れず、

3人を心底大事にしてくれて、バックアップしてくれて、

イメージをこれ以上傷つけず、

持っている能力を最大限に引き出してくれるなら、

それはどこの事務所でも有り難い。。。


しかし、SMと円満に解決しなければ、

この先一生SMからリリースした曲は歌えまい。。。。




ってことで、

またさみしくなるんですわ~~~泣き3