日本では、5月22日は、シアに熱狂。
お留守番組は、ミュージック・フェアで萌え、、、、
(私も釘付け)
「Girls Award 2010」に参加できたラッキーなトンペンは、
興奮の坩堝。
http://www.oricon.co.jp/news/music/76489/full/
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20100522_130.html
http://news24.jp/entertainment/news/1612033.html
とても盛り上がったみたいだね。
かっこよかっただろうね?
『Intoxication』と『XIAHTIC』。
トンペン以外が多いはずだけど、
このイベントのファッションの方にしか興味がない方々に、
興奮しすぎで、失礼はなかったかが心配。
だって、
トンペンの常識は、
世間の非常識。
一方、韓国では、、、、
翻訳機だから、
ちょっと意味がわからないところがあるけど、
最後の段落は、涙なしに読めないよ。。。。
-------------------------------
[エキサイト翻訳使用]
'東方神起探した観客'
…'ドリームコンサート'異色風景(あれこれ)
入力:2010-05-22 23:29:07
[イーデイリーSPNヤン・スンジュン記者]歌謡界星の祭りであった'ドリームコンサート'は見聞きすること理も多かった。 雨・イ・ヒョリ・少女時代・ワンダーガールスなど総21ヶチームが参加して4時間の間派手に進行された'ドリームコンサート'. 舞台転換準備で公演が少しの間でも延期になるときはMC 3人衆キム・ヒチョルとシン・セギョンそしてテギョンはアドリブで観客の耳を楽しくした。 観客らが準備したプラカード文句も才覚があふれた。
次は歌謡界星と4万 5千余観客らが共に作った'ドリームコンサート'異色風景だ。
◇キム・ヒチョル'話し方'・シン・セギョン'歌'…MC列伝(熱戦)
3年連続'ドリームコンサート' MCを引き受けたキム・ヒチョルのよどみない口答は相変わらずだった。 キム・ヒチョルは舞台転換準備で公演がしばらく延期になろう"'空で竜が昇天する'を四字に減らせば何か"という質問を共同MCのシン・セギョンに投げて雰囲気を滑らかに誘導した。 質問の答えは'オルラガヨン'. キム・ヒチョルの冗談に観客らは笑いを惜しまなかった。 彼はまた"MCコメントが長くなれば単価が合わない",シン・セギョンがテギョネセ ファッション感覚が優れるとすると"セギョン氏はインターネットしないようです"となだめて公演会場をもう一度笑い海で作った。 テギョンはデビュー全(前)'ファッション テロリスト'で有名だった。
シン・セギョンの安らかな進行も引き立って見えた。 彼女はこの日進行をしながら中間中間に直接歌を歌って目を引いた。 シン・セギョンはこの日シエンブルルの'孤独な人が'と多肥分'時鼓打ちました'を少し短く呼んで歌手らの舞台を紹介することもした。
◇アイドル ファンたちプラカード文句才覚'炸裂'
'ユクィイスヨ? ユキスです'・'2PMを飼育する姉ら'・'上手にする上手にする私の新しいKey'(シャイとかメンバーキー)・'乗り換えなど最後まで少女時代'
ファンたちの才覚があるプラカード パレードももう一つの見どころであった。 この日舞台に立ったアイドル グループのファンたちは各々の応援文句で歌手に力を与えた。 特にスーパージュニア ファンたちはスーパージュニアはスーパージュニア茶蘭意の'SJ=SJ'という(のは)カードセクションで自身が好む歌手を応援する熱意を見せることもした。
◇SM歌手ファンたち'土豪神技'連呼'注目'
公演ずっと絶えないハムソンイイソッタ. グループ東方神起の日本語名称の"土豪神技"であった。 この日SMエンターテイメント所属歌手のスーパージュニア、少女時代ファン(パン)をはじめ、一部東方神起ファンたちは公演に出演しなかった東方神起を連呼してSMと東方神起メンバー間の和合を望んだ。 東方神起がヨンウン・ジェジュン・シア・ジュンス・ミッキ・ユチョンなど三メンバーがSMと契約問題で法廷葛藤を生じさせていて解体危機に置かれたためだ。
(写真=キム・ジョンウク記者)
元記事:http://spn.edaily.co.kr/entertain/newsRead.asp?sub_cd=EA21&newsid=01387446592971544&DirCode=0010201
-------------------------------
今年のドリコンには、東方神起は、
出演しない、
出演できる状態じゃないってわかっているのに、
それでもやっぱり、こんな行動をしてしまうなんて。。。。
MFを見て、
22日がGirls Award 2010だったことを思い出して、
そこまでは、楽しい、嬉しい気分だったんだけど、
その後、
この記事を読んで、、、、
あまりに対照的で、
涙が止まらなくなってるの。
今後のためには、
それぞれのソロ活動も
ユニットでの活動も、
いい経験だし、しておいたほうがいいと思うけど、
韓国のファンにとっては、
日本のファン以上に切実なんだろうなぁ。
3人が日本の会社と専属契約してしまっているから。
「日本に東方神起を奪われた」、
みたいに書いてる記事も、
活動休止宣言後、ユニット結成発表時に、
エイベと専属契約したって明かされた後にあったもんなぁ。
いいのかなぁ。
これで。
このままで。
私の大好きな東方神起。
本当に失われたらどうしよう。。。(_ _。)