(-。-;) | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

あんにょ~ん!



最近、やる気がないりんこです。


なんでかな?


せっかく、めんどうくさいことから開放されたはずなのに、

脱力感というか、無気力感というか、

私には、「……ねばならない」ことが少ないのが、

テンション上がらない理由かなぁ?


こういう状態が長く続くのは、よくない兆候だよね?


もし、、、

2週間以上、私がネガティブなこと書いていたら、

プチメで突っ込んで欲しいなぁ。






一日経ってしまったけど、

怖かったから、ちょっと記録に残しておくね。


話にオチはありません。

あしからず。






1日には書かなかったんだけど、

家に居るだけじゃもったいないと思って、外出したのね。

そうしたら、出先でちょっと不安に感じることがあったの。



出かけるときには、

i-podで音楽を聴きながら移動ってことが多いんだけど、

そのときは、持ってただけで、

珍しく聴いてなかったの。


もし、ずっと音楽を聴いていたら、

気づかないで素通りしたかもしれないんだけど、

なぜか、聴く気にならなかったのね。



なんかねぇ、街なかは静寂ではないでしょ?

それなりに雑踏があるんだけど、

そこに、不意に車のクラクションが鳴ったの。


最初は普通の、プップ~ぐらいの鳴らし方だったんだけど、

そのあと、さらにすご~く長く鳴ってたのね。


なんだろうと音のするほうを見たら、

私が居た位置から結構近いところで、

左折しようとしている車のすぐ前、横断歩道で、

ケイタイで話しながら、

その車の行く手を阻んでいる男の人が……。


どうしてそういう状態なのかはゼンゼンわからなかったんだけど、

でも、明らかに妨害している感じ。


だって、信号が変わっても、

横断歩道を渡るでもなく、

ずっと車の前から離れずに、

電話してる。。。。(((゜д゜;)))





男の人の外見を見ると、

もし、すれ違いそうになったら、

避けたいようなオーラを放っている、

どっかの組の人かしら? って風貌なの。


とってもヤバそうな雰囲気で、

周りの人も、振り返って見てた。


一瞬、エイプリルフールで、

何かのドッキリなのかな?

ってことも考えたけど、

どうもそうじゃないようだったのよねぇ。



その男の人が何か物騒なものを取り出したらどうしよう、、、とか、

車の人が降りてくるとマジヤバイな、とか、

だんだん、心臓がバクバクしちゃう感じの時間が続いて、

何分くらいたっただろ?


ケイタイで話しながら、

車の進路を遮っていた男の人は、

両側から体格のいい二人の男の人に挟まれて、

その場所から誘導されていたみたい。



本当は、事の顛末も気になってたし、

そこの横断歩道のほうが近道だったから、

渡りたいところだったけど、

やっぱり、自分の身がかわいいから、

ちょっと遠回りして行きたい方向に向かったわ。



いやぁ、実際には話している声とか、

そういうのは聞こえなかったんだけれど、

とりあえず、それ以上の迷惑行為はなかったようだから、

その辺りを通行中の、直接関係ない人の中にも、

血の気の多い人がいなくて、幸いだったわぁ。。。。。



一日経って、今考えると、

自分が運転しているときに、

こういう人が目の前にずっと居たりしたら、

私はどうするんだろう?


ダーリンが運転していて、

私が助手席に座っている時だったら……?




考えただけでも、

ゾッとする。。。




体格のよかった二人の人は、

私服だったので、

それが警察の人かどうかはわかんない。




でも、

平穏無事であることが、

どれだけ有り難いかを痛感しちゃったわ。