教科書に登場? | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

ちょっと面白い記事を見つけたので、

翻訳機使用で読みづらいですが、

載せてみます。

--------------------------------------

[エキサイト翻訳使用] 固有名詞の修正:りんこ

東方神起、

英ケンブリッジ大製作英語教科書登場

マネートゥデイ イ・スヒョン記者入力:2010.03.18 14:42

りんこのブログ

男性グループ東方神起が英国ケンブリッジ大学で製作した英語教科書に写真で登場した。

去る17日ある東方神起のあるファンはファン カフェを通じてリトアニアで使用中である英語教科書写真を公開した。 この教科書表紙には'ケンブリッジ'と明示されている。

'私が最も好む場所'という主題のチャプターにのせられた部屋写真で壁面についているポスター中、東方神起の日本レコード'「明日は来るから」ポスターが目を引く。

写真に接した東方神起ファンたちは“やはりワールド神技だ” “何とケンブリッジで作った本に登場するとはすごい”等の反応を見せて喜んでいる。


一方東方神起は去る17日発売したミュージックビデオ DVDが発売当日オリコンDVD総合日刊チャート1位に上がる底力を発揮した。


元記事:http://star.mt.co.kr/view/stview.php?no=2010031814210107455&type=1&outlink=1

--------------------------------------

この部屋の写真を紹介した人、どこで見つけたんでしょうねぇ。

よく見つけましたねぇ。


この教科書の何ページにあるんでしょうかねぇ?



ファンカフェに掲載されたなら、

東方神起にも、もう伝わっているかな?





Amazonで扱っているかなって調べてみたら、

これかな?っていうのがありました。



りんこのブログ


あはは。。。

そのまま写真をもらってきたから、

なか見!検索のロゴまで入ってた!


一応見てみたんですが、

該当ページは、なか見検索できませんでしたあせる


確認はコチラ↓

http://www.amazon.co.jp/gp/product/052168269X/ref=sib_rdr_dp



りんこのブログ


英語サイトからも

写真は持ってきましたが、

うっかりウィンドウを閉じてしまい、

二度と探せない。。。。


色見は、こちらですよね?



「私の好きな場所」っていうことで、

東方神起のポスターが貼られた部屋を紹介されているのが、

嬉しいじゃないですかぁ?



トンペンなら、

「うちのほうがもっといっぱいポスターあるわよ!」

っていう人もいるでしょうね!


この本は、リトアニアだけでなく、

もっとたくさんの国で使われているはずですよね?


日本でも使っている学校とか、

英会話教室とかあるよね?



もし、お手元にあったら、

確認して、何ページにあるか、教えてくださぁ~い!