気になってる……のかな? | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

------------------------------

りんこのブログ


 1月14日にファーストミニアルバム「BLUETORY」でデビューしたバンドCNBLUE。


 ボーカルとギターを担当しているジョン・ヨンファは、CNBLUE以前に早くも人気を得ていた。ドラマ『美男<イケメン>ですね』に演技初挑戦ながら主演の一人を演じ、その容姿と穏やかなキャラを好演したジョン・ヨンファに話を聞いた。



―『美男<イケメン>ですね』にキャスティングされた経緯を教えてください。



 「日本でCNBLUEというグループで留学してインディーズ活動中に、『美男<イケメン>ですね』のオーディションを受けました。カン・シヌ役がバンドメンバーでギター担当ということで適役だと思ったのか、とにかく監督や脚本家によい評価をしていただいたようです」



―初めてのドラマ出演でしたが、プレッシャーや悩んだことはありましたか。



 「毎日が不安と後悔の日々でした。演技力があって(ドラマを)始めたわけではなく、このドラマで初めて演技をしたので、16回の最後まで、ずっと心配しっぱなしでした」



―撮影前に、何か準備したことはありますか。



「台本を常に持ち歩き、ずっとカン・シヌについていろいろ考えて、どんな小さい点でもひとつひとつ理解しようと努力しました」



―カン・シヌ役は演じやすいキャラでしたか。



 「温厚で優しいシヌ役でしたが、楽だということは全然なくて、最後まで難しかったです」




りんこのブログ

―シヌは、ミナム(ミニョ)を好きなのに、ずっと告白できませんでした。ヨンファさんならどうしますか?



「ドラマでは、告白はしましたが、遅いよと思いました(笑)。僕ならすぐ告白したと思います。それに、男なら何かが始まったら終わりをしっかり見ないといけないのでは、と思います」



―イメージとしてシヌとぴったりの雰囲気で似ているのかなと思ったのですが。



 「シヌと似ている点は多くないみたいです。僕はすごく子どもっぽくて、いたずら好きな性格なんですよ(笑)。でもシヌになりきろうと演技する中で、似たところが多くなっていったかもしれません」



―一番気に入っているシーンはどこですか。



 「『僕の女です』と言うシーンが一番記憶に残っています。なぜなら初めて自分の気持ちをはっきりと表現するせりふだからです」



―特に悩んだ点、苦労したことは何ですか。



 「さっきも言ったように、一つ一つが全部難しくて…現場も初めてなので適応するのがすごく難しかったです」


りんこのブログ

―共演者のチャン・グンソクさん、パク・シネさん、イ・ホンギさんはどんな方でしたか。



 「グンソクさんは、初めは親しくしにくいかなと思ったのですが、実際会ってみるとすごく気さくに接してくれて、ありがたかったです。シネさんは一番僕とのシーンが多くて、たくさん助けてくれた友達。ホンギは同じ事務所で、とても親しいです」



―撮影で、3人の方との呼吸はどうでしたか? やりやすかったこと、やりにくかったことなどありましたか。



 「驚くほどうまが合ったんです。現場は和やかで、息が合う人たちと一緒だからなのか、全然いやなことなどなくて、すごく気持ち良かったです」



―共演してみて、最初と印象が変わった、という人はいましたか。



 「チャン・グンソクさんですね。なんとなく人見知りのあの雰囲気の人だと思っていたのですが、会うとすぐふざけたりする気さくな人で、A.N.JELLメンバーなどを連れて食事もおごってくれたりして、すごく自分を楽にしてくれました」



―特に思い出に残っている共演者との撮影エピソードを教えてください。



 「エピローグの撮影の時を思い出します。いつもは自分の役をやるだけでしたが、ソテジ、DJ DOC、少女時代などになりきって、エピローグ撮影をしたので、お互い笑ったり、ふざけたりもできる現場でした」



東京=野崎友子通信員

朝鮮日報日本語版

------------------------------


------------------------------

りんこのブログ

 あどけなさと大人びた雰囲気が混在している20歳のジョン・ヨンファ。芸能人としてはスタートを切ったばかりだが、意欲はもちろんだが、適応力・吸収力を感じる。バンドデビューに先んじて俳優デビューして話題となったが、ミュージシャンとして新たな気合いを入れている。


―CNBLUEとしてもデビューということで、今の気持ちは。



 「ある意味、短い時間にいろいろな活動を始めて、いろいろなことに挑戦するということはすごく楽しいことで、自分自身を高められることに幸せを感じています。CNBLUEとしてもきちんとアップグレードしたいと思っています」



―CNBLUEでは、どのような活動をしていきたいですか。



「自分たちの音楽ジャンル、音楽スタイルで多くの人々に共感してもらい、楽しめる活動をしたいです」



―CNBLUEデビュー前に、ドラマで人気が先行したことについては、どう思いますか。



 「より一生懸命頑張って、期待以上のアーティストになりたいと思っています」



―今後も、演技活動も続ける予定ですか。音楽と演技、どちらが好きですか。



 「とりあえず1月は音楽活動のスケジュールが決まっていて、音楽に専念します。そしてまた機会があれば、演技も続けてやりたいと思っています。音楽と演技、どっちが好きということはありません。だって、どちらもすごく魅力がありますから」



―日本でも早くもファンが増えていますが、今後、日本での活動予定はありますか。



 「まず韓国アルバム活動に専念し、その後日本でも活動をする予定です!」


りんこのブログ

―2010年の抱負、目標を教えてください。



 「2009年は僕にとって、すごく大きな年でした。2010年は、もっとすごい年になるよう、頑張ります。歌手CNBLUEとして、2010年を始めますが、たくさん愛してもらえたらうれしいです。そして、多彩な活動をするジョン・ヨンファを、見守ってほしいです」



 バンドCNBLUE は1月14日にファーストミニアルバム「BLUETORY」でデビューした。ジョン・ヨンファほかイ・ジョンヒョン(ボーカル・ギター)、カン・ミンヒョク(ドラム)、イ・ジョンシン(ベース・ラップ)の4人組バンドだ。15日には『ミュージックバンク』で「ひとりぼっち」を初披露し、その音楽とビジュアルは早くもチャートを席巻、大きな話題となっている。



 ジョン・ヨンファは収録曲の「Love Revolution」に作詞で、また「Y,Why…」では作詞・作曲に参加するなど、多才なところを見せている。また「BLUETORY」には、日本で発表したCD収録曲「Now or Never」「Teardrops In The Rain」の韓国語曲も収録されている。



 CNBLUEは日本で経験を積みたいと2009年6月末に日本へ。日本語学校に通いながら、渋谷駅近郊を中心としたストリートライブ活動、ライブハウス出演、楽曲制作などを重ねた。8月には初ミニアルバム「Now or Never」をリリース、11月には2枚目のミニアルバム「VOICE」も出すなど、日本でそのキャリアをスタートさせただけに、日本での活動開始も遠くないだろう。



 また、ジョン・ヨンファはソロ活動として、MBCのバラエティー番組『日曜日、日曜日夜に』のMCに抜てきされ、新たなフィールドにも挑んでいるだけに、今後のますますの活躍が期待される。



一方、ジョン・ヨンファほかチャン・グンソク、パク・シネ、イ・ホンギが主演を務めるドラマ『美男<イケメン>ですね』はKNTVで2月27日より、毎週土曜午後9時45分から放送。



 3月17日には日本版オリジナルサウンドトラックもリリース予定。ボーナストラックには「約束」日本語バージョン(イ・ホンギfeat.ジョン・ヨンファ)も収録される。



東京=野崎友子通信員

朝鮮日報日本語版

------------------------------

昨日、KNTVで放送していた、

「2009SBS歌謡大祭典」を見たの。

SJのヒチョルとパク・シネちゃんと一緒に、

ヨンファ君はMCをしてたわ。


しっかりしてそうにもみえたけど、

途中、パフォーマンスに見とれちゃってたのか、

ヒチョルに軽く突っ込まれてた。

「台本、探してるの?」って。


話す声はなかなかgood。


すごく頑張ってるな~とは思ったけど、

でも、やっぱり、余裕がある司会ぶりではなかったかな~。


表情とか、

インタビューするときの立ち位置とかさ。




このグループにはハマらないと思うけど、

ヨンファ君はやっぱり気になってる……のかな?