歌を聞いてこそ、、、、
なんですけど、
一応キャプりました。。。
































「本当は、「ワインレッドの心」のアコースティックバージョンもやってくれたんですよ。」って言ってました。
そちらも聞きたいなぁ~。
CS放送で、流してくれないかしら?
この曲のリリースは、3月3日。
安全地帯の復活ステージは、
「朝のヒットスタジオコンサート」
3月20日(土)
東京国際フォーラム・ホールA
●関連記事
------------------------
中日スポーツ
2010年1月9日 紙面から
安全地帯6年ぶり活動再開
3・3にシングル「蒼いバラ-」発売
玉置浩二(51)がボーカルを務める5人組ロックバンド「安全地帯」が6年ぶりに活動を再開することが8日、分かった。3月3日にシングル「蒼いバラ/ワインレッドの心(2010バージョン)」を発売する。
1973年に結成された安全地帯は「ワインレッドの心」をはじめ「恋の予感」「悲しみにさよなら」など数々のヒット曲を生み出したが、03年末で活動を休止。04年以降はメンバー個々の音楽活動が続いていた。
その後、昨年9月ごろから活動再開への準備が始まり、8日放送のフジテレビ系情報番組「とくダネ!」でレコーディングに臨むメンバーの様子などが放送された。シングル発売後の3月20日には東京国際フォーラムで開催される「朝のヒットスタジオコンサート」に出演する。
安全地帯の5人は「ここ何年か活動再開のプランを温めてきました。プライベートな部分で、ファンの皆さま、スタッフの皆さまにご心配をおかけ致しましたが、すべては自分たちの力不足が招いたこと、と強く思っております」とコメント。さらに「今回の安全地帯の活動再開で、最高の作品、最高のパフォーマンスを皆さんにお届けすることが私たちの使命だと思っています」と意気込みを語っている。
新曲「蒼いバラ」は8日から着うた(R)で先行配信された。
------------------------
え~、もう着うた先行配信されたんだ!
チェックしなくちゃ!
気に入っちゃったので、
また貼っておきます。
********************************
*********************************
ある意味、貴重な動画です。
PVはリリース音源で作られているので、
今度耳にするときは、
このバージョンは披露されないでしょうから。