放送されたテレビ番組から派生した記事ですよ!
-------------------------------------
東方神起の解散説と韓流の将来

日本進出5年目の東方神起は今年1年間、日本でアルバム・DVDなど900億ウォン以上を販売し、全体で3位を記録した。その東方神起の解散説は韓流にどんな影響を及ぼすだろうか。
23日午後11時5分から放送される「ニュース追跡」が日本現地を訪れ、東方神起に対する視点とともに韓流10年の変化をチェックした。日本ではファンでなく音楽専門家、放送局関係者が東方神起の動きに深い関心を見せている。
日本の大手企画会社AVEXとの契約のため今でも5人が一緒に活動中だが、将来は不透明だ。東方神起の問題とは別に、持続可能な韓流音楽が何かについての悩みを投じている。
タレントのリュ・シウォンは日本ではアルバム18枚すべてがオリコンチャート10位以内に入るほどの人気歌手だ。16歳だった04年に日本に渡ったユンハは3年連続で日本観光庁広報大使を務めている。。
韓国・日本を行き来しながら活動するリュ・シウォンとユンハを通して、‘自分だけの韓流’を作り出す方法を取材した。
この記事を読んで…
面白い(90件)
悲しい(162件)
すっきり(1件)
腹立つ(53件)
役に立つ(2件)
2009.12.23 15:24:23
ⓒ 中央日報/Joins.com
-------------------------------------
中央日報さんの記事から、
今日の9:30時点を引用。
もう2日前の記事jだけど、
ちょうどこの日から、表示形式が変更されて、
ニュース記事に対する感想をポチする箇所が
できたんだよね~。
どう?この結果。。。
コレを見ると、
たぶん、「悲しい」、「腹立つ」は、トンペンさんの意見だよね?
「面白い」っていうのは、、、笑えるって言う意味の人と、
興味深いっていう人が両方いると思うんだけど、
「すっきり」「役に立つ」は、よくわからないわ。。。
私はねぇ、、、
この5つからどれかを選ぶとしたら、
「面白い」かな。
興味深いという点で。
何しろ、毎日必ず、彼らに関することには
網を張ってますから。
超プライベートなことは、無視でね。
韓国で、どんな報道のされ方をしているかを
チェックしてますよ。
トンバンシンギの方が好きなので。
報道のされ方も様々。
興味本位か、ファン目線か、ただ事実のみか……。
細かいことは忘れちゃうので、
記録でブログに残しているだけ。
読んだときの自分の感想とか気になったことは必ず書くし、
ついでに、韓流界の気になった記事も残してるけど。
悲しがるようなことは何も書いてないし、
腹が立つほどのことも書いてない。
冷静に読めば、、、ね。
解散“説”は囁かれているのは事実だから。
これも、仕方の無いことなのよ。
そういうウワサを流すと、
新聞も売れるし、ネットでは検索数が上がるし、
テレビでは視聴率が上がるから。
それが、真実になるかどうかは、
また別の話よ。
まだ、誰も分からない。
当の本人たちですら、何も言えないんだもの。
日本ではファンでなく音楽専門家、
放送局関係者が東方神起の動きに深い関心を見せている、
ってところは、
ちょっと違うなって思う。
同じファンでもは、
好きの度合いがかなり幅広いと思うの。
なんとなく好き、、、から、
寝ても覚めても東方神起~、、、
っていうファンまでいるからね。
寝ても覚めても、、、、のファンは、
一応日常生活を送りつつも、
片時も、、、とは言わないけど、
一日たりとも彼らを思わない日はない、
と思うので、毎日、彼らを案じ、
早くいい方向に向かうといいな~っと
考える時間があると思うの。
こういった内容が取り上げられるって言うのは、
年末だからかもしれないね。
最近特によく見かける。
しばらく静かだったのに、
ハンギョンの訴訟のせいもあって、
また彼らの訴訟のことがクローズアップされてる。
今年のK-POP界は、男性歌手受難年だったから、
その話を始めると、
東方神起、2PM、SJの話題は外せない。
あと1週間で2009年が終わるけど、
今年中に解決しそうなグループは、
一つも無いわ。
来年は、好転するといいよね。。。