WINE DAY | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

あららら。。。

また、日付が変わっちゃいました。


昨日、10月14日は、WINE DAY。


毎月14日の韓国での記念日の話ですよ。




「雰囲気のいい秋に、

 恋人とワインを飲みながら2人だけの特別な時間をすごす」。

この日は少し、厳粛な日、なのだとか。。。。



















この日をみっきぃと過ごせたら……。

みっきぃを独り占めすることができるなら……。




飲めないワインも飲んじゃう。

酔っちゃう。




そして、二人だけの特別な時間。。。。

いいムードに……ラブラブ

りんこのブログ





りんこ。。。。

オレのこと、どう思ってる?




いつも、オレ以外のことばかり、

ブログに書いてるだろ?

特に最近はユノ兄のことばかり。。。





オレ、りんこのこと、好きなんだ。









りんこは?








……。






ちゃんとこっちを向けよ!

りんこ・・・は?









私も。







「私も」何?

聞こえないよ。ちゃんと言って。










私、みっきいが好き。

みっきぃがいいの。





ホントに?

その一言、ずう~っと聞きたかったんだ。

これからもずっと傍に居て。。。



うん……。
りんこのブログ


来週へつづく。。。。







о(ж>▽<)y ☆







せっかくだけど、

お酒を飲んだら、

たぶん私、(@ ̄ρ ̄@)zzzz


寝ちゃいます( ´艸`)。



あ~ら、残念!

せっかくいい展開だったのにな~。




アルコールは、全くダメって訳じゃないはずなんだけど、

酒豪と呼ばれたくなくて、

「飲めませんから~。」

と遠慮して飲まないでいるうちに、

本当に飲めなくなってしまいました。







最初に相性が良くないと思ったお酒は、

チューハイでした。




まだ、飲んではいけない年齢のときに、

体調が良くなかったのかもしれないけれど、

サークルの先輩方に連れられて、

安い居酒屋に行って飲んだところ、

気持ち悪くてダメでした。




それでも、酔っ払いと言われたくなくて、

電車に乗って帰らねばと地下鉄に乗ろうとしたら、

ホームに居ながら“星”を見ました。

耳に届く音は、まるで水の中で聞いているように感じ、

自分でも普通じゃないなぁってわかったほど。







甘いカクテルは好きで、

苦いビールは嫌い。

みっきぃはビール大好きだろうけど、

私は苦手。

一緒に飲めなくて残念だわ。




それよりは日本酒が好き。

(あれ? 本当はイケる口???)







ワインは、、、、ちょっと敷居が高い感じがします。







だけど、思い出のお酒でもあります。




これまた、まだ飲んではいけない年齢のときに、

そのころ付き合っていた彼に連れられて入ったお店が、

そのころの私には未知の世界の雰囲気で、

お酒はワインしか置いてないお店だったと思います。




今はもう、そのお店はないのだけど、

そのころ同じ年の彼が、

どうやってそのお店を知ったのかわからないけれど、

まだ、私も純粋だったので、、、

大人の雰囲気を味わえるお店に連れてきてもらったウレシさと、



本当はまだ、飲んじゃダメなのに。。。っていう

ちょっとした罪悪感。


いい思い出です。



彼は今頃どうしているのやら?





あらぁ~~~~。

飲んで酔ってるわけでもないのにこんな話。



みっきぃにはナイショ。

ダーリンにもナイショ。。。。