ま、これも、想定内やね。。。
-----------------------------
人気アイドルグループ東方神起のメンバー3人と所属事務所SMエンターテインメントとの契約問題に関する調停は失敗に終わった。ソウル中央地裁民事合議第50部(パク・ビョンテ首席部長判事)はジュンス(シア)、ジェジュン(ヒーロー)、ユチョン(ミッキー)の東方神起メンバー3人を呼び、調停を試みたが、合意に失敗したことを14日、明らかにした。3人は「調停に応じる意思はない」と表明しているため、裁判所は近く今回の件について最終判断を示す方針だ。
東方神起のメンバー5人中、この3人は7月31日、「13年という専属契約期間は事実上の終身契約を意味し、契約期間のCD収益分配など、SMから適切な待遇を受けられずにいる」とし、専属契約の効力停止を求める仮処分申請を提出していた。
-----------------------------
はぁ。。。。
今日、なんだか気分が乗らなかったのは、
このニュースの予感かなぁ。
この記事の書き方を読むと、
調停に失敗とは、
事務所側に合意をうながしたけれど、ダメだった、
ということだろうか?
どちらにしろ、3人は、
育てて貰った恩を差し引いてもあまりある不満に、
ゼッタイ屈しないという覚悟があるのだろう。。。。
SMは、やはり韓国芸能企画事務所では、最大手。
いくつものグループが同じような境遇に立たされ、
その都度問題になりながらも、
結局は、のらりくらりとかわしてる。
そう簡単に折れないでしょう。
だから、
事務所から出るなら、とっとと出てしまえ!
事務所が別のところになったとしても、
シアがシアであること、
みっきぃがみっきぃであること、
ヨンウンがヨンウンであることに、
なんら変わりない。
業界に一石を投じたことだし、
消耗戦に終止符を打って、
再出発したまえ!
チェガンもユノも、心が同じであるならば、
どんなに時間がかかっても、
必ずトンバンシンギとして、再びファンの前に立ってくれる!
私は、待つ覚悟はとっくにできてるよ!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以上、2009.10.14 16:33:04UP
<追加>
-------------------------------------
東方神起メンバー3人と所属事務所、
専属契約をめぐり紛争中のアイドルグループ「東方神起」のメンバー3人と所属事務所SMエンターテイメントの調停が不成立に終わった。
ソウル中央地裁は最近、ジュンス(シア)、ジェジュン(ヒーロー)、ユチョン(ミッキー)のメンバー3人を呼んで調停したが、成立しなかったという。 今後は裁判所の最終決定だけが残っている。
メンバー3人は7月31日、「13年間の専属契約は事実上終身契約」と主張しながら効力停止仮処分申請を裁判所に出した。 これに対しSM側は「合意の下で更新してきた契約」という立場を固守した。
裁判書は8月21日、東方神起とSMエンターテイメントの大衆的認知度と責任を考慮、紛争の円満な妥結を希望するとして合意を勧告した。 しかし隔たりは埋まらず、調停は成立しなかった。
2009.10.14 18:05:18
ⓒ Joins.com
-------------------------------------
-------------------------------------
“契約問題”東方神起、
SMとの調停に失敗
2009/10/14(Wed) 18:06
ソウル中央地裁民事合議第50部は「先月30日ジュンス(シア)、ジェジュン(ヒーロー)、ユチョン(ミッキー)の{東方神起}メンバー3人を呼び、所属会社のSMエンターテイメントとの調停を試みたが、合意に失敗したことを14日、明らかにした。
裁判所は両者が調停する意思がないことを確認して、近いうちに最終決定を下す予定であることが伝えられた。東方神起のメンバーの3人は、SMとの専属契約の効力停止を求める仮処分申請を、7月ソウル中央地裁に提出していた。
-------------------------------------
だからぁ~。。。
「失敗」とかいうと、みんなが不安になるから~。
想定の範囲内だってば!
コレを覚悟してなきゃ、
3人は、訴訟を起こしてないさ。
そりゃ、丸く治まるならそれがいちばんいいけど、
反旗を翻したも同じだからさ~。
覚悟がハンパじゃないからこそ、
心が決まったその日から、
ステージ上では以前にもまして、
全身全霊で持てる実力を発揮してるのさ~。