おはよ~!
あっという間に、
シルバーウィーク終わっちゃいました。
……と言っても、
私の生活は、なんら変わらないですけどね~。
昨日は秋分の日。
昼と夜が同じ長さと言われている日でしたね。
なんでも今年は昼が8分だけ長いとか説明しているのを聞きましたけど。
そして、文字通り、
この日を境に季節が夏から秋に変わって行きます。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますもんね。
一年の祝日も、
あと、、、体育の日、文化の日、勤労感謝の日、天皇誕生日の4日を残すのみとなりました。
早いなぁ。
昨日は、朝はいつもより、ちょっと遅めに起きて、
ゆっくり朝食。
私はほぼ無宗教なのですが、
ママが傾倒していた宗教では、
彼岸絵で大勢でお参りする場所があるので、
そこにまず行って、お参りを済ませました。
今日は、3週間ほどまえにムカツク一言を言った方々には
会わないですんだよ。
あ~、よかった。
そのあと、すぐにお墓に行って、
掃除してお花を取り替えて、
お線香をあげてきましたよ。
さすがに彼岸なので、
墓地は新しい花でいっぱい。
色鮮やかでした。
お墓参りが済むと、
すぐにこちらへ。
私が住む地域一帯では有名な「喫茶店」ですぅ。
この喫茶店は、県内に何店舗あるのかは知りませんが、、、
ものすごく久しぶりでした。
ゼンゼン、洒落た感じではなくて、
でも、
ミョーに居心地がいいんです。
長居してくれ~といわんばかりに、
雑誌とか、新聞とか、いっぱい置いてあります。
せっかくここに来たので、「アレ」を食べなくては!!!
でもその前に、、、、と
これらを注文。
左下:この地域では普通な食べ物。小倉トーストです。厚さ3cmはありました。
右下:ダーリンが注文したチリドッグ。
上は、写真じゃよくわからないだろうけど、「たっぷりホットコーヒー」マグカップで出てきました。
名前の由来は知りません
聞いてみればよかったなぁ。
デニッシュにソフトクリームがこんなにのっかっているんです。
サイズは2つあって、二人で食べるつもりで、大きいほうにしました。
写真は大きいほうのもので、測っていないけど、18cmくらいかな。
ミニサイズは、9cmとなってました。
これだけソフトクリームがのっかっているのに、
さらにメープルシロップがついてて、
お好みでどうぞってことでしたよ。
「喫茶店」というところでコーヒーを頼むと、
必ずと言っていいほど、
こういったちょっとした“つまみ”がついてきます。
シロノワールは、8等分されてましたけど、
随分昔に食べたシロノワールの記憶とは、ちょっと違うような気がしました。
デニッシュじゃなかった気がするし、(パンケーキだったような…)
ソフトクリームじゃなかった気もするし、、、(アイスクリームだったような…)
でも、食べ物にあまりうるさくない私は、
記憶があいまいで~す。
以前に食べたときは、
お昼ご飯代わりに同僚と食べに行って、
見た目では「何だ。コレだけ? 昼食代わりには足りないかも!?」
と思ったんだけど、食べてみたら、
「苦し~~~~い。ナニこの量!? あなどれなぁ~い。」
でも、昨日は、二人で食べたとはいえ、
その前に小倉トーストも食べたし、
ゼンゼン平気でした
私の体同様、胃も大きくなったのかしら(;´▽`A``
満足したので、家に戻りましたが、、、
思いついたように、
「出かけようよ!」とダーリンを誘うと、
「マジで!?」
って言われたけど、
ちょうどガソリンも補給したほうがいいってことで、
久しぶり、、、、1年以上ぶりぐらいに出かけましたよ。
二輪でね!
ガソリンスタンドで燃料を補充すると、
ダーリンは行きたいところがあったようで、
私はどうすることも出来ずに、
お任せでした。
あはは~。。。。
ウチの父が趣味でやってる畑でしたよ!
なんで、ダーリンここに来たのかなぁ。
私がしばらく父に会ってないからかな~。
上の写真は、久しぶりに“蝶”を見たので、撮ってみました。
羽を広げてないので、わかりにくいかな?
何年ぶりだろう……昆虫を見るのは。。。
顔は、みんながガッカリするので、
見せられましぇ~~~ん!!!
( ´艸`)
上のカマキリ君は、停めてあった二輪にくっついてたんですぅ。
父の畑には、久しぶりに来たけど、
ナスとかサツマイモ、青じそにたまねぎ、ジャガイモ、ネギなんかがありました。
もれなく持って行けとのことで、
バイクだっていうのに、
結構な量、もらってきました。
食材助かるぅ。。。。ありがたや、ありがたや。
父は、前よりさらにパワーアップしていて、
今度は、自転車のレースに出るとか言ってました。
おそるべし、りんこの父。
年齢に反比例して、体力増強してる。。。。
私のほうが若いはずなのに、
父の体力にはかなりませんヽ(;´Д`)ノ。
突然、連絡もなしに行ったので、
ジャマしてるようだったので、早々に退散しました。
あははは。
ツーリングではなくて、
タンデムでした。
だって、私、二輪は免許ないんだも~ん!
だから、停めてある状態で写真を撮ったのですよ~(´0ノ`*)
ヘルメットも、
ダーリンのはフルフェイスだけど、
私のは、アゴ部分はないわよ~。
グローブは赤いのが私のもの。
実はチャリ用。
コレをしてないと、後ろに乗るのはキツイのですよ。
いわゆるバイクとちがって、
これは、ビッグスクーターなので、
運転者の腰につかまるのは無理なのです。
距離的にも角度的にも難しいし、
リアシートに背もたれをつけてないから、
後ろのウイングみたいなところを持つので、
素手ではちょっとね。。。
乗りながら、バリバリ東方神起を聞いてました!
二輪は、風になれる気がします。
でも、ずっと緊張して乗ってます。
気を抜いたら、生きてられませんもん。
運転も大変だけど、
後ろに乗るのも結構大変なんです。
たぶん、まもなく、
いろんなところに筋肉痛がでますね。
暑すぎず、寒すぎず、
ちょうどいい季節は、
気分も足取りも軽くしてくれますね。
次の休みは、どこに行こう?