地面にヘディング関連記事 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

昨日上がっていた記事なんですが、、、

『地面にヘディング』関連の記事です。
---------------------------------

サッカーモチーフの映画とドラマが

相次いで制作中

2009/09/10(Thu) 16:28

りんこのブログ


最近サッカーを素材にした映画とドラマが急増して関心を集めている。最近制作されている作品が、国内で最も人気が高いスポーツ種目の一つであるサッカーをモチーフにしたり、サッカー選手を主人公に、多様な物語を描く。9日初回放送されたMBCドラマ『地面にヘディング』は、サッカーを素材に若者の青春ストーリーを描く。

主人公の熱血サッカー選手ボングンとスポーツエージェントのへビン、ボングンの幼なじみのヨニ、ヘビンが好きな弁護士スンウが、青春真っ只中の若者の愛と挑戦、夢を描く予定だ。特に同ドラマは、人気グループ東方神起の ユンホ(ユノ)(チョン・ユノ)が、チャ・ドングン役を演じて話題になっている。

パク・ヒスンのキャスティングが決定された映画『裸足の夢』も、サッカーをモチーフにする。『クロッシング』のキム・テギュン監督が演出を務める『素足の夢』は、劣悪な環境でもサッカーに対する夢を失わず、結成1年で国際幼少年サッカー大会2年連続優勝という快挙を成し遂げた東ティモールの幼少年サッカーチームの子供たちと「東ティモールのヒディンク」と呼ばれて、彼らを優勝に導いた韓国人キム・シンファン監督の実話を土台に作られる。10月クランクインする予定だ。

現在企画中であるまた他のサッカー映画『夢はかなう』は、映画『共同警備区域JSA』にサッカーの物語をコミカルに構成した作品だ。映画『4本指の足』のケ・ユンシク監督が演出する『夢はかなう』は、南北の軍人が共同警備区域内でサッカーをするというヒューマンコメディで、最終段階のキャスティングを作業中だ。『夢はかなう』は、釜山映像委員会の「2009長編劇映画制作費支援産業」大賞に選ばれた作品だ。 [写真=MBC]

---------------------------------

韓国国内で一番人気があるスポーツは、サッカーなのね。


で、中でもユノのドラマが一番早く公開されたってことなのね。


同じ題材を扱うものが相次ぐっていうのは、

日本でもあるよね?


『裸足の夢』と『素足の夢』は別ものではなくて、同じ作品のことだよね?

10月クランクインなら、公開は当分先ですねぇ。


企画中の映画『夢はかなう』はキャスティング中かぁ。


ユノのドラマ以外でサッカーを扱うドラマは

今のところないのかな?


ドラマでサッカーを扱うって、

もしかして難しいことだったりして?



こうしてみると、共通点としては、

みんな、希望に満ちたもののようですね。



やっぱりスポーツは、正々堂々、

そして、明るく、楽しく、さわやかで、

汗と涙と笑いで構成されてなくちゃいけないよね?





先ほど上がった記事で~す。

---------------------------------------

ドラマ『地面にヘディング』Ara、

新しいファッショニスタ誕生の予感

2009/09/11(Fri) 22:22

りんこのブログ MBC水木ドラマ『地面にヘディング』の女性主人公Araの成熟したキャラクターと、彼女に相応しいシックなファッションスタイルが話題を呼んでいる。劇中スポーツエージェンシー、カン・ヘビンに扮したAraは、洗練された成熟美はもちろん、職業の特性上機能性まで備えたスタイルで注目されている。

Araの所属会社関係者は、「Araはスタイリッシュなシャツに短いパンツまたは9部パンツを合わせ、活動性を備えたスタイルはもちろん、ややもすると単調になりがちなファッションにスカーフ、ネックレス、バングル、時計などエッジあるアイテムを適切にマッチさせて、一層シックに演出している。そしてFCソウル球団オーナーの娘らしく、毎回ラグジュアリーなファッションアイテムを披露している」と伝えた。

前作では実際の年齢より幼く、あどけない純粋な少女のイメージを演じてきたAraは、180度違うスタイルを披露して、一層安定して成熟した演技とともに視聴者の注目をひきつけている。女優たちのファッショントレンドに敏感なネチズンたちは、新しいファッショニスタ誕生の予感に、Araのファッションに高い関心を見せている。

-----------------------------------

Araちゃん、背も高いし、

ドラマでもステキだものね。


そっか。

どうしてもユノに注目して見ちゃってたけど、女優さんのファッションに注目して見てみるっていうのもアリだね!


来週からはそちらにも気をつけて見てみようっと。




ついでだから、長~いひとりごと。


『地面にヘディング』だけど、

最初、サッカーが題材なら、主演はシアのほうがいいんじゃない?

な~んて思ってたんですけど、

やっぱり、ユノが正解だと思います。



ここは、私の中のビミョーな、

メンバーに対する愛情のサジ加減なんですけど、

もし、シアがボングンだったら、

大声で叫ぶのも、ヨレヨレな感じを出すのも、小さな妹との掛け合いも、

やっぱりシアにはちょっと無理で、似合わない気がしちゃうし、

あの人工呼吸シーンなんて、絶対受け入れられなかったと思うの。


ユノなら100歩譲ってなんとか許せるけど、

シアは絶対ダメって、ど~ゆ~こと?


う~ん。。。

ここが、うまく表現できないんだけど、

ユノとシアだったら、シアが好きっていう単純な話でもなく、、、



あ~、だんだん苦しくなってきた。



とにかく、

シアにはそう簡単に、

ヨジャと触れあって欲しくないっていうか。。。。


私の中では、

東方神起に目を向けさせてくれた、

一番神聖な存在なので、、、、


シアかみっきぃかっていう選択だったとしても、

かなり究極だけれど、

まだ、みっきぃのほうが許せる。



あれっ?

おかしいな。

またシアのブームがやってきたのかな?