Mな私。。。≧(´▽`)≦ | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

今日は、なんだか胸騒ぎの日だったなぁ。


ネットの記事でも大騒ぎだけど、

近所でも、胸騒ぎ。



夕方、いつもより気持ち遅めにスーパーに買い物に行くと、

MAKOちゃんにばったり。


実は、先週の月曜日にも道でばったり。

ちょうどダーリンに会いに病院に向かってるとこでね。


MAKOちゃんは、

今年の1月まで私が勤めていた会社の同じ部署で一緒に働いていた人。

学年で言うと私と同じで、話もしやすくて、

私の仕事だったものの殆どすべてを引き継いだんだ。

とっても大変だったと思う。


すごく近くに住んでいるのに、

会社を辞めてから、今まで7ヶ月間、

電話やメールで、仕事に関することを聞かれることはあっても、

実際、顔を合わせることはなかったのね。

ホントに不思議なくらい、会わなかった。


お互い、会おうというふうには声をかけづらいものがあったから、

余計だね。



まだ、会社には通っているようだったけど、

規模も随分縮小して、

社内に溜め込んであったいろいろなものを、

捨てて捨てて捨てまくった、とのこと。


またまたフロア移動して、

人事の異動もあって、

相変わらずみたいだったよ。


そのときは、ちょっと疲れているように思ったなぁ。



今日は、会ったところがスーパーだったから、

またちょっと違う感じだった。


買い物途中に知り合いに会うと、

ちょっとだけバツが悪い。


だってさ~、

買い物カゴの中身が主婦らしくなかったりすると、

恥ずかしいじゃん?



今日は、お菓子だらけじゃなくて良かった。。。( ´艸`)

……っていうのがMAKOちゃん談。


実は、私も。(^▽^;)



ま、今日は話はそこそこだったけど、

その後が、ちょっとビビッたわ。




買い物が済んで、スーパーを出て、

家に向かって一本中の道を歩いていると、

なんだか、前方から来る人たちが多い!

1,2、、、3人と2人。

前の3人は、警察官っぽい格好をしてる!


なんか怖かった。

逃げ場がない。

ホントに警察だよね?



すれ違いざまに、聞こえてきたのはこんな声。


「……、目撃者がいるかどうか、、、、」



!!!!!


いったい何の目撃者?

事故?

事件?

どこでの話なの?



5人とも体格がよくて、

警棒片手に持ってるし。



道筋にお住まいの方々も外に出てたりして、

なんだか様子がおかしいわ。



結局、詳しい話はわからなかった。


私は見なかったのだけど、

スーパーあたりにパトカーが停まっていたという話。


え?

さっきまでそのスーパーに居たけど気づかなかったよ?



MAKOちゃんは、うちよりスーパーから家が遠いから、

速攻メールした。

無事に帰ったかどうかが気になって。


どうやら何事もなかったらしい。

よかった。



ニュースでも特に何もやってなかったように思うけど、

事故もイヤだけど、事件だともっと怖い。


一週間くらい前にも、

物騒な話を聞いたからねぇ。



家についたら、ダーリンにメール。

家の近くに来たら、いつも以上に気をつけるように。



ウチにいると、いろいろ心配になる。

病院が案外近いところにあるから、

目の前は通らないけど、

救急車のサイレン音がよく聞こえるの。


あの音はイヤだわ。

つい先日はお世話になっちゃったけどね。



ウチに全員揃っているときは、そんなに気にならないけど、

誰か一人でも外に出ていると、やっぱり気になる。


ダーリンもまだ、「石」を抱えているから、

それも心配で。



こんなに心配しているのに、

ど~して痩せないのかしら?



ここまでは、胸騒ぎとぼやき。







ここからがメイン(´0ノ`*)。



今日の夕方メールが来たから、

届くのは明日かな~って思ってたけど、

19:00頃届きましたよ。



なぜかふいに、みっきぃの顔が浮かんだときに、

ピンポ~ン!



誰かな?

まさか警察?

ウチにも様子を聞きに来た、とか!?



「ペリカン便で~す!」


なんだろ?


「セブンアンドワイさんからのお届けものです」



あれ? 早っ!

メールはほんのさっき来たばかりだよ?

明日じゃなくて?


サインして受け取る。



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



開けたい。

だけど、ご飯が先。





ガマン、ガマン。。。。


夕食を食べて、片付けて、、、、

ようやく開封。


ALL ABOUT season3 東方神起
りんこのブログ

セブンアンドワイで、東方神起のものを買ったのは初めて。


取りに行ってもよかったけど、

何があるかわからないから、

宅配にしておいたわ。


まだ、開けてない。

抱きしめながら、ブログ書いてる。



こんな時、私ってドM。

自分を焦らすの大好きにひひ



この中に、可愛いのやら、

カッコイイのやら、、、

彼らの姿が入っているのね!?


о(ж>▽<)y ☆



日本版のオルアバって、韓国版のとパッケージもちょっと違うし、

写真の構図は一緒だけど、

印刷の色味も違う。


どなたかのところで知ったのだけど、

日本版と韓国版は同じ内容としながらも、

収録時間が違ってるとか!?


そこが気になって、

実は韓国版もポチっていたの。

早く届くし、日本版のほぼ半額だしね!




リージョンフリーで見られるDVDプレーヤーを

ダーリンが会社に持っていってたからなかなか見れず、

そうこうしているうちに、「石」で苦しんだので、

残念ながら、今日まで見れなかったのよ。



比べてみると、こんな感じ。

韓国版は、ピッチリラップのようにビニールがかけられてる。

日本版は、ウラから開けやすいわ、きっと。



違いがわかるかしら?

左:韓国版、右:日本版
りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

りんこのブログ

あ~、天地を撮るの忘れた!

ま、いいや。


日本版の底面には、韓国版の裏面下にあるような内容が印刷されてるよ。


ここで、検証。



韓国版は、RUNNING TIME839という表記。

これが、6枚のDISCの合計だと思うのね。


日本版は、DISC1枚ずつ、APPROX xxx minとあって、

合計すると、、、

115+196+130+99+156+115=811min


ということは、28minの差があるのよ。


目次というか、内容を文字で見る限り、

同じように思うんだけど、

いかんせん、ハングルは読めないのだわ。。。


イマイチ確信が持てない。



結論:

映像を見るしかないわっ!





これは、韓国版にオマケでついてたマウスパッド。
りんこのブログ

彼らの顔の上でマウスを操作するなんて、

ゼッタイ出来ない



明日見るぞ~!

DISC何枚見れるかなぁ。