昨日は疲れました。
おかげさまで、ブチ切れるほどのことは
起こりませんでした。
そして、、、案の定、日焼けもしました(>_<)。
あ~あ。
きっと、冬でも真っ黒だよ。
今日はおとなしくしてましたよ。
で、何か情報が上がってないかな~ってことで、
PCとにらめっこしていたら、
いわゆるアンチの掲示版に入ってしまいました。
冒頭部分に、「ファンは入ってくるな!」
って書いてあったので、
承知の上で見ていたんですが、
あることないこと、
ないこと、ナイコト、無いこと。。。。
よくもまぁ、いろいろと書き込んでいるものだなぁと。
まぁ、私だって彼らのすべてを知ってるわけじゃないので、
それが本当なのかデタラメなのかも
判断がつかず、断言できませんけどね。
自分の思ったことを自分のブログに書き込むのだって、
時には、ためらうこともあるのに、
言いたい放題だなぁってくらいで。。。
でも、、、
彼らの表面的なことしか知らないで書いているというよりは、
「めっちゃ調べてるな!?」
ってくらいの深い内容。
実はアンチは、もともとはファンだったのかも!?
って思ってしまうくらいでした。
それと、、、
良くも悪くも広~~く認知されて、
注目されているからなのかな~って
思いました。
どんなにいい人でも、
その人を知るすべての人が、100%支持するわけじゃないので、
「ふぅ~~~ん。そういう見方もあるんだ」
ぐらいで見ましたね。
でも、彼らには絶対見せたくないと思いました。
くだらなさ過ぎて、そんなもの見る時間がもったいない。
私も、少々もったいない時間の過ごし方をしてしまいました。。。
いろいろ、情報が上がるたびにみるし、
ネットのニュースも見ますが、
どうしても韓国発のものだと、訳したものを読むことになるので、
大まかには同じでも、
細かいところの言葉の使い方や、
ひとつの事実についての報道のされ方が、
まったく同じではないんですよね。
興味を引くようにかいてあったり、
10ある情報のうち、7くらい書いてあればまだいいけど、
3とか5とかしか書いてない場合もある。
なので、私のブログに載せるときには、
出処も一応明記しているし、
同じような内容のときは、比較のために一緒に載せちゃってます。
私目線の意見も書いちゃってますけど、
あとは、読む人が判断するってことで。
だから、みなさまも一つの記事だけを読んで、
一喜一憂しないように。
こんな話があるよ~くらいでね。
7割程度の信憑性と思ったほうが懸命です。
場合によっては、半分くらいと思ったほうがいいこともあるかもね。
本当のことは、
ずっと後になってから、わかることが多いもの。
時間がかかっても、
そのうち語られる日がくるかも。
それまでは、
自分が感じたそのままが真実になると思って、
悪いニュースほど慎重に見ましょうね。
ではでは、明日は早いので、
おやすみなさ~い。