美男・美女のニュースとみせかけて、、、 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

今日8月15日は、日本人には特別な日ですね。


日本では終戦記念日です。

意味合いからすると敗戦記念日と言ったほうが正しいかも。

祝日ではありませんが、お盆の期間でもありますし、

皆様はどうお過ごしでしたでしょうか?


私と同じく韓国のスター様に心を持っていかれている方々、

韓国での8月15日はどんな意味があるのか、

考えたことありますか?



ふとそんなことを考えてしまったものだから、

ちょこっとググったら、

韓国では、8月15日は祝日なんですね。

光復節という日だそうです。


なんだろう?

“光”と“復”って、いい意味なんだろうな~。。。



説明は後にするとして、

この「光復節」の前にアンケート調査した結果、

昨日と今日、出処が別で同じ内容のニュースがあります。




こちら。

-------------------------------------

光復後、韓国最高の

イケメン・美女スターは?

2009/08/14(Fri) 21:03


りんこのブログ

トップスター{チャン・ドンゴン}と{キム・テヒ}が、光復後最高のイケメン・美女スターに選ばれて注目を集めている。KBS第2『演芸家中継』が光復節を控えて、KBS放送文化研究所に依頼し、全国の10代から60代の1万2434人を対象に「8.15光復後、大韓民国最高のイケメン・美女スターは?」というアンケート調査を実施した結果、チャン・ドンゴンが3701票(30.2%)を獲得して、最高のイケメンスターに選ばれた。

キム・テヒは1378票(11.2%)を獲得して、最高の美女スターに選ばれた。この他、KBSコメディアンが選んだ光復後、最高の男女コメディアンは、シム・ヒョンレとキム・ミファが1位に選ばれた。光復節特集アンケート調査の結果が確認できる『演芸家中継』は、15日午後9時5分に放送される。

-------------------------------------

もう、放送されたんだなぁ。

日本ではいつかな?


若手がどんどん出てきている中、

男性のほうは、相変わらずチャン・ドンゴンさんが強いんですね!

それに比べると、女性は、ちょっと割れたのかな?


目が大きめの人のほうが、

韓国では好まれるんでしょうかねぇ。。。




-------------------------------------

りんこのブログ

 チャン・ドンゴンとキム・テヒが光復(日本による統治からの解放)以降最高の美男美女スターに選ばれた。


 光復節(解放記念日)を目前に控え、『芸能街中継』(KBS第2)がKBS放送文化研究所に依頼して実施した「8.15光復以降大韓民国最高の美男、美女スターは?」というアンケート調査で、二人が1位になった。



 全国の10-60代、1万2434人を対象に実施した今回の調査でチャン・ドンゴンは3701票(30.2%)、キム・テヒは1378票(11.2%)をそれぞれ獲得した。



 一方、KBSのお笑い芸人が選んだ光復後最高の男女お笑い芸人にはシム・ヒョンレとキム・ミファが選ばれた。放送は15日午後9時5分。


スポーツ朝鮮/朝鮮日報日本語版

-------------------------------------

使われてるお写真も、ほぼ同じものですね。

まちがいなく美男・美女、ですね!


テヒさんのように生まれてきたら、

人生が180度変わってたかもしれないあせる


--------------------------------------

「光復後、最高の美男・美女スターにチャン・ドンゴン-キム・テヒ」

2009/08/15(Sat) 18:16


りんこのブログ

トップスターチャン・ドンゴンとキム・テヒが、解放以後最高の美男美女スターに選ばれた。

KBS2TV『演芸街中継』が光復節を控えて、KBS放送文化研究所に依頼して全国の10~60代、1万2千434人を対象に「8.15光復以後、大韓民国最高の美男美女スター」を問うアンケート調査結果、チャン・ドンゴンが3千701票(30.2%)を得て最高の美男スターに選ばれた。

キム・テヒは1千378票(11.2%)を得て最高の美女スターに選ばれた。この他にKBSのコメディアンたちが選んだ、「光復後、最高の男女コメディアン」には、シム・ヒョンレとキム・ミファが各々1位に選ばれたと制作陣は明らかにした。

--------------------------------------

というところで、上の記事を読んでみて、

「光復節」の意味がお分かりになったでしょうか?



私自身も詳しく教わったという記憶もなく、

自覚らしい自覚がありませんが、

かつて日本が植民地として韓国を支配していた、

それが、1945年の第2次世界大戦ポツダム宣言の受託により、その状況から解放されたことを記念する日、

それが、「光復節」だということなのだそうです。



第二次世界大戦前の日本による植民地支配を受けていた数々の国。

こういったことは、日本でははっきりと教えず、ぼかした感じでしか教わらない過去の事実。

なので、一般的な日本人としては、自覚がありませんが、

韓国では今でも、(北○鮮ほどではないにしろ、否定的な感じで)しっかり教えられていますよね?



今朝は、今日はエイネにトンは来ない!

なんてボヤきましたし、

結果的に中止の決定が下されてしまったので、

明日16日のSMタウンライブも行われない予定ですが、

今日、8月15日に愛知会場に来てくれなかったのは、

SMタウンライブがあって、スケジュールがキツイからではなくて、

「8月15日」だったからではないのか?

っていうふうに感じてしまいました。


やっぱり、これだけ近しい関係になっても

何かあると、日本と韓国はビミョーにこじれますよね?

竹島問題(韓国では独島問題)とかね。


だから、もしかしたら、少々スケジュールがキツクても

全会場制覇するつもりはあったかもしれないけど、

そういった大韓民国としての「8月15日」の捉え方、

そういうものに配慮して、

今日のエイネ愛知会場への参加は無かったのではないか?

日にちが8月15日でなければ、

翌日にSMタウンライブが控えていようと

参加してくれたんじゃないかなって思ってしまいました。



あくまでも、私の考えです。

鵜呑みにはしないでくださいね。