頑張っているようですよ~!
ウリユノ兄は。。。
-------------------------------
初演技挑戦の
東方神起ユンホ(ユノ)、
情熱的な台本練習
2009/07/30(Thu) 11:24
東方神起ユンホ(ユノ)がドラマ『地面にヘディング』の情熱的な台本練習でスタートを切った。
25日に一山のドリームセンター6階にある台本練習室で開始された初台本練習には、演出を担当したパク・ソンスPD、キム・ソルジ作家、ユンホ(ユノ)、Ara、イ・サンユン、イ・ユンジなど主要俳優が集まって台本をリーディングし、息を合わせた。熱い心と誰にも負けない情熱を持ったサッカー選手チャ・ボングン役を演じるユンホ(ユノ)、球団主の娘だが自力で成功したいエージェントのカン・ヘビン役を演じるAraなどの主役俳優が、自分の台本を手抜かり無くセリフを一文字も見逃さないように読んだ。
この日、日本から帰国するなり一山ドリームセンターの台本リーディング室に直行したユンホ(ユノ)は、単にセリフを読んでキャラクターを掴むのに留まらず、実際の撮影状況と同じ感情を100%込めて演技するなど情熱的な姿勢が引き立った。セリフはもちろんト書きの中にある状況を監督が読む時も聞いているだけでなく、その都度実際に演技する姿を見せ、熱意を尽くした。またふざけていたづらをしたり、怒りで声を上げるボングのキャラクターを台本練習にもかかわらず、自信を持って臨む姿勢で元気いっぱいに表現しきった。腹を立てるシーンでは腹立ち紛れに机を強く叩きつけるほどだった。
ユンホ(ユノ)はキム・ソルジ作家と日韓間の玄界灘を越え、延々6時間の長距離電話で自身のキャラクターを掴み、作家の意図を把握するための徹底的な分析をする熱意を見せた。そのため真面目でありながらも愉快な性格のボングンをリアルに表現するユンホ(ユノ)の姿が、今後期待されるという制作陣の評価を受けた。「視聴者がこんな驚くべきドラマがあったというぐらい夢中になるドラマになるよう、皆で努力しよう」というパク・ソンスPDの言葉と共に制作陣と俳優は初台本練習を拍手で締めくくった。
『地面にヘディング』はこうだというスペックはないが、胸に熱いものを持った男チャ・ボングンと全てを持っているが自力で夢を叶えたいカ・ヘビンとの間での絶え間ない誤解と勘違いが重なり繰り広げられるロマンティックラブストーリー。またチャ・ボングンが3回も生死をさまよいながらも生きていることに感激をする人間の勝利スペクタクルヒューマニズムドラマ。[写真=MBC]
-------------------------------
やっぱり、カタカナで書くとどうしてもユンホ(ユノ)って表記されるね。
うちのユノペンオンニは、発音に近いユノでいいじゃんっていつも言ってる。
私も、日本のテレビで「ユンホさん」って呼ばれてるのを聞くと、
やっぱり違和感があるなぁ。
だって、本人が自己紹介するときも、やっぱり「ユノ」って聞こえるもん。
ユノから情熱をとったら、ユノじゃなくなるべ!
いつも一生懸命なところがユノのいいところ。
やる気のないユノなんて想像できなぁ~い!!!
共演の俳優さんたちにも刺激を与えてるかな。
大変だろうけど、
頑張ってほしいなぁ。
この記事を読むと、日本に居るときも打ち合わせしてたんだね。
ユノと6時間の長電話。。。
羨ましい。。。
どちらからかけたか知らないけど、
国際電話だと、、、電話代の請求は、恐ろしいものがあるね!