化粧栄えする彼 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

J Styleを聴きながら更新中。

りんこのブログ

01.J Style
02.独り言
03.I'm Ready
04.惜しみなく与える樹
05.一言だけ...
06.愛を知らない
07.馬鹿な愛
08.独り言 instrument



5000枚限定で発売されたけど、

あっという間に完売で、

追加でまた発売があったみたい。


私のは、追加のほうだと思うよ。

でも、本格的な歌手デビューじゃないって

発表してたよね?


う~ん。

デビューしてもいいんじゃない?

いや、歌手一本でやってる人たちには、

脅威になるかなぁ。




つい先日、

「J Style」だけはMVがMnetで流れたのを見ちゃったけど、

すごくカッコよくって、ラブラブ

中途半端な歌手は、

ジュンギに負けちゃうなって感じるくらい、

歌もダンスも全体的な雰囲気も

カッコよかった。



マズイ。。。

やっぱり好きな感じの声だ。


話す声はかなり低いのに、

歌声はまた違う感じ。


何を歌ってるかゼンゼンわからないけど、

うっすら絵が見えてくる。

俳優さんの歌って、そういうのが多い。


CD1枚聴いてみると、

圧倒的な歌唱力とまではいかないけど、

音程の正確さとか、テクニックだけでは感動しないことがあるように、

そういったものに頼らなくても「表現力」だけで、惚れ惚れする。

その味わいがなんともチョアチョア。。。

どんな顔して歌ってるのか、、、映像が見たい。



今3周目を聴き終えて、

ちょっとやめられなくなってるあせる



ファンミで披露したものを収録ってことだけど、

こんなのを聴けたら、幸せだわぁ。


ジャケットの写真を見たら、

ものすごく斬新な、取っ付きにくいものかと思ったら、

すんなり入ってきた。


1曲目の「J Style」は、ゾクゾクする。鳥肌立っちゃう。

2曲目の「独り言」は、導入部が好き。

3曲目の「I'm Ready」は、ノリノリかな。

4曲目の「惜しみなく与える木」は、優しい歌い方にホッとする。

5曲目の「一言だけ...」にツボってるかな。

6曲目の「愛を知らない」のファルセット部分がすごく綺麗な声。

7曲目の「馬鹿な愛」はラップもあって、ジュンギ本人の声だと思うけどいいねぇグッド!





イ・ジュンギっていう人の存在は、

『王の男』に出演したって話題で知ったけど、

作品としては、ちゃんと見たのは、主演ではない『マイガール』が初めて。

その後、『一枝梅』を見て、他のはまだちゃんと見れてない。


確かに『マイガール』は、真面目なイ・ドンウクよりも

プレーボーイのジュンギのほうを応援しながら見たけど、
ドラマを見て好きになったんじゃなくて、

インタビューとかファンミの模様なんかを

作品より先に見てしまって、

やっぱり綺麗な顔立ちとか、

ダンスの上手いところとか、低めの声とか、

話す表情やしぐさ、雰囲気なんかが、もろツボ。。。


りんこのブログ
りんこのブログ

こんなに化粧栄えする男性も珍しいよね?


せめて、彼の美しさの半分でも、

分けてもらえたらいいのに……。


彼も、きっとここに至るまでには、

何もかもトントン拍子だったわけじゃないはずだけど、

演技よし、歌よし、ダンスよし、ラップもよしで、

さらに、黙ってそこにいるだけでもよしで、、、

心根もやさしいし、

非の打ちどころなんて、とても見つけられない。。。

欲を言えば、もうちょっと身長があってもよかったか!?