未来創造堂 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

いやぁ~、面白かったですね~。


 チェガンはいつも控えめだなぁ。

 最初、画面手前に居たと思ったのに、

 気がついたら後ろの左奥に居た!


 騒ぐタイプじゃないとは思うけど、

 彼にスポットをあてた番組が放映されるといいな。



アニメそのものが日本を離れて、

いろんな国で紹介されていることは知っていたけど、

主題歌は、そのまま、もしくはハングル版になって放映されてるとは限らないんですね。


でも、私も記憶がないような古いアニメまで知ってて、、、

イントロクイズであんなに盛り上がるとは……。




豆腐の納豆菌で発酵させたものは、、、

すでにカタチがないところが、

ヤバそうな感じでした( ´艸`)



私もノーマルな納豆のほうがいいわ。。。


金のつぶのミツカンは、愛知県にグループ本社があるよ!

実際に納豆を作ってるのはどこかは知らないけど……あせる




今日、番組で見せてたのは、

りんこのブログ
りんこのブログ

この2種類だったと思うんだけど、
同じものかどうかは、ビミョウね。

だって、地域によって、売ってるものが全く同じじゃないもんね。

タレの味とかさ。



私は、特に納豆好きのシアにこれをお勧めしたいわ。


りんこのブログ

ちょっと大きめの中粒なんだけど、

タレもちょうどいい味だし、

なんと言ってもマメがおいしいのよ!


納豆なら、大して変わらないやって思ってたけど、

ゼンゼンちがうのよ~~~!




無煙ロースターの話に感心するあたり、

聞き取りにおいては、

もう、日本語に不自由することは、

ほとんどなさそうね。




憲さんも西尾アナも面識があるから、

最初から、5人とも自然な感じでよかった!



憲さんのみっきぃに向けた、

「別れたから?」の一言に反論しないあたりが、、、、ちょっとだけ気になったけど。



30分間、みんな笑顔がいっぱいで、

見てるこちらが嬉しくなったよ~。



新曲紹介は、チェガンに任せて正解。

落ち着いててよかったわ~~~。


今日の放送で一番羨ましかったのは、、、

西尾アナ。


みっきぃが包んでくれたのを食べてたの。。。

思わず、口を開けちゃったよ。

うらやますぃ~~~。