コンサートに関してのマナーについての
注意喚起があります。
もちろんこれも守られなくてはいけないと思いますが、、、
a-ticketのHOMEのINFORMATIONに行くと、
「コンサートにご来場の皆様へ」
ということで、
クリックすると、こんな内容を表示するウィンドウが現れます。
これは、昨今の状況から、
主催者としては一応警告したよ、ということでしょうかねぇ。
厚生労働省のページに、
これに当たる部分を見つけました。
厚生労働省の
事業者・職場における新型インフルエンザ対策ガイドライン
11ページ目~咳エチケット
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-11.pdf
限られた空間に、一定時間、身をおくというのは、
やはりもしもの場合に、
とんでもないことになりますものね。
文章を読むと、
こんな“咳エチケット”は当たり前って思うのですが、、、
コンサート会場では、
「他の人から顔をそむけて1m以上」っていうのは、ムリなのでは……?
マスクをしていれば、大丈夫
って保証もどこにもないし……。
最近、日常的にも、感染を恐れてか、
異常に多くのマスクの方をお見かけします。
私も、花粉症でもないのに、
その時期にはマスクして外に出たりしますので、
インフルエンザなら、なおさら予防すべきだなぁという
意識はあります。
彼ら自身が万全の状態でコンサートに臨み、
全日程のコンサート自体が、
無事に執り行われるだけでなく、
「新型」がコンサートで感染!
、、、なんていう話にならないことを祈ります。
感染を恐れた観客が
みんな揃ってマスクをしてコンサートに参加していたら、、、
東方神起もビックリでしょうね!?