みっきぃ大好きな私が、、、
ここに書いてないだけで、
かれこれ1ヶ月。
ずっと気になってるの。彼のこと。
それは、、、シア~
サランヘ~。
すっかりオトナになったのね。。。。
えっ?
前からシアのことも好きじゃん! って?
そうね。
シアも大好きだわ。
ここでも、結構書いてるねって、
オンニに言われる。
ヨンウンも、チェガンも、ユノも
もちろん大好きなのよ。
だけど、このところ
見るたび、声を聴くたびに、なんかドキドキしちゃってたの。
きっと妄想日記を読んでたせいね!
ユリちゃん、どうしてくれるのよぉ~。
今日だけ、私シアペンです!
って言っちゃおう。。。
な~んてこんなフリで、
今日は何書くの?
テーマをどっちにするか迷うんだけど、
みっきぃのときもこっちにしたから、、、
やっぱり「香水」で。
シアの愛用香水といえば、コレ、
実際に使っていたのかどうか、
本人がそう話したのかどうか、
そこのところのウラはとれてません。
私も香りを確かめたことはありますが、
自分でちゃんと使ったことはありません。
私には物足りないかも。
でも、チョンサシアには似合うかもって思えますよね?
手元にこの香りがないので、
ネットで調べたレシピと自分の記憶が頼り。
BVLGARI Petits et mamanns
1970年発売(らしい!)
香調:スウィートベビーフローラル
<レシピその1>
トップ:シトラス ダージリンティ
ミドル:ペッパー ローズウッド グァヤックウッド
ラスト:ムスク
<レシピその2>
トップ:シシリアンベルガモット シシリアンオレンジ ブラジリアンローズウッド
ミドル:カモミールティー パープル ヘリオトロープ ワイルドローズ
ラスト:ホワイトピーチ ブルボンバニラ フローレンスアイリス
かなり前に発売されたんですねぇ。
もう39年前ですよ!
こんなに長い間ずっと買うことができるのは、
愛されてる証拠ですよね?
甘さ、爽やかさ中心で、
セクシーさ、スパイシーさは「ほんの少し」って感じでしょうか。
ほぼ嫌われない香りですね。
レシピ1、レシピ2としたのは、
余りにも違う説だったんですが、
2のほうが詳しい気がして、載せてみました。
手元になくて、今すぐに確かめられないのが残念!
私も結構香水好きだとは思いますが、
でも、調香師ではないので、手元にあったとしても
ここまでかぎ分けられる自信はありません、あしからず。
ブルガリさんに聞いても教えてくれないでしょうからね。
パシャパシャ使ってもきっと大丈夫。
軽いのですぐ香りが飛んでしまうと思います。
コレを使っているなら、シアはきっと
やわらかな、さわやか系の
せっけんのような香りが好きなんだなって
思います。
今も愛用中かもしれません。
ホントにぴったりよ。
もちろん、本人に確かめたわけではないけど、
新しい説が浮上していたので、
どれどれ、、、試してみなくては。。。
ここ3日ばかり、その新しい説の香りとお付き合いしてみました。
トップはとても爽やかな柑橘系の香りを感じます。
レモンとか、グレープフルーツのような、
スッキリした香りが漂います。
アルコールがとんで、10分ほどすると、
結構特徴的な香りが匂いたち始めます。
これは、プチママンとは違って、
ちょっと存在を主張する香りです。
なんだろうな、コレ。
常用してもいいとは思うんだけど、
香水の名前から言っても、
やっぱりオンよりオフに使うほうがいいのかな。
シトラス系の香水かと思いきや、
どうもそれだけじゃない。。。
シプレ系?
トワレなので、この特徴的な香りは、
3、4時間経つとわかりにくくなるようです。
私は自分で使ったのは今回が初めてだけど、
それなりに人気もあるはず。
どこかで似たような香りを感じたことがあるけど、
かなり前の香水だよね?
これもみっきぃ愛用と言われている香りが
発売されたころだったかしら?
記憶は曖昧だけど。
BURBERRY Weekend FOR MEN
1998年2月発売
香調:フレッシュ トランスペアレント
トップ:レモン、ベルガモット、タンジェリン、
グレープフルーツ、パイナップル、ウォーターメロン
ミドル:アイビーリーフ、ビャクダン、オークモス
ラスト:アンバー ハニー ムスク
私的にはグレープフルーツ、パイナップルは入ってる気がします。
ラストも、ムスクを入れてある説とそうでない説がありますが、
たぶん入っていると思います。
だって、ちょっとセクシーな感じが強いもん。
甘さがおさえられていて、でも爽やかさはあって、
セクシーな感じもして、スパイシーさも感じます。
なので、自分で使うにはイヤだという人もいるかも。
つけ過ぎると嫌味になるでしょう。
ティーンの方は、もうちょっとオトナになってからのほうが
いいかもね。
こんな香水を選んで使っているとすると、
こうなるのもうなづけるわ。
みっきぃ~ミアネ~。
シアに言っといて!
そんなにステキになっちゃダメって!!!
シアからこんな香りを感じてしまったら、
私、尾行しちゃうかもしれません(^~^)
どちらも、女性はつけていいと思いますが、
お買い求めになるときは、
よくお店においてある
コットンにしみこませたボトルの香りを嗅いで決めるのではなく、
(はっきり言って、あれは腐ってます!)
必ず、ムエットにスプレーして、
できれば、ご自分の体につけてみて
変化を確かめてみてから、お買い求めくださいね。
バーバリーの公式HP(日本語非対応)では、
50mlと100mlしか載ってなかったんですが、
日本でよく流通しているのは、30ml、50mlのようです。
ネットなら4.5mlのミニボトルが¥1,000前後からあります。
よほど気に入らない限り、大きいのは買っちゃダメですよ。
気に入って買ってしまったら、
シアに抱きしめられてる妄想に浸りましょう。。。