心が騒ぐわぁ~。 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

今日は、仕事始めでしたぁ。


疲れました。

はい。


だって、休み中はシナデーと、トン三昧で、

楽しすぎて、すっかり仕事に行く気なんか

なくなっちゃってたんだもん。



今日、久々に仕事に向かったらね、

なんか動悸がするのよ。

これは、仕事に行きたくないってサインなの。

私のカラダって、心の状態がそのまま出る

ものすごく単純なつくりなわけ。


ダメだよね?

こんなこと言ってたら、トンに申し訳ない。。。



この私のやる気のなさのせいなのか……、

会社では、ほぼ一日PCを使っての仕事なのに、

電源が入らなかったのさ~。


うんともすんとも言わないの。

同じ電源タップを使ってるほかのヒトは

普通に起動してPC使えてるのに、

私のだけ、眠ったままだったの。



あ~あ、接続は大丈夫だし、電源コードもちゃんとささってて、

どこがまずいわけ?


しょーがない。


隣の席の人も相当PCには詳しい人なんだけど、

さっぱりわからなかったらしいので、

こういうときに助けてくれるシステム担当の部署に連絡したわよ。


すぐに飛んできてくれたんだけど、

代替機にしても立ち上がらないし、

電源を取り替えてもダメ。

ちょっとお借りしますと言われて、

PC持って行かれちゃった。。。



オットケ~~~

ヤバス。。。


私のPCの壁紙が見られちゃう。。。

どうしよう。。。

こいつ仕事してね~な?

って思われやしなか、ドキドキしてたよ。

だって、会社では壁紙はコレだもん。

りんこのブログ
でも、実際はそんな心配無用だったよん。

パスワード入れないと、この画面までたどりつけないもん。



こんな心配をしてたけど、

すぐにまた戻ってきてくれて、

別の場所で起動したらOKだったと言われてね。

どうして私の席ではダメなのかよくわからなかったけど、

一度はちゃんと電源が入ったんだ~。


ここで、一旦お助けマンさんとはさようなら。


しかし、

今度は、マウスやキーボードが動かない。


要するに私のPCちゃんは、年始早々働きたくないらしい。

(使用主と同じじゃ~ん。。。)


強制終了して、もう一度電源を入れると、

起動したかに見えても、

あとちょっとのところで固まってるの。


何度も申し訳なかったけど、

またまた助けを求めたわ。


そうしたら、

キーボードがクサイってさ。

何かの加減だったり、相性だったりで、

電源が入らない原因になってることもあるんだって。

初めて知ったわ。


家のPCじゃなくてよかった~。

自宅だったら、キーボードを疑うなんてことしないもの。

まあ、いい勉強になったわ。


こういうとき、助けてくれるヒトはカッコよく思えるわね。

今まで、顔は知っていたけど、ぬぼっとしてる印象だった人の声が、

まるでみっきぃみたいなトーンでさ……

思わず、顔だけみっきぃに置き換えてた。


あ、話が反れた。

とにかく、こんなことをしているうちに、

昼近くになっちゃったんだよね~。


BOSSのスゴイ近くの席になっちゃったから、

居心地が悪いのなんのって……。

でも、遊んでたわけじゃないからね。


何かとエンジンがかからない仕事始め。

みんななんとなくモタモタしながら、

一日が過ぎて行きました。


ものすごい頑張ると、心地良い疲れがやってくるけど、

なんとなく過ぎた一日は、

達成感もなく、疲れも中途半端。

お昼だけは、楽しいトン話できたけどね。





それにしてもビギからのメール、みんなはどうする?


すっごく行きたい。

行こうと思えば行けるけど、

やっぱり家族の承諾が必要だよね?


たぶんママがいてくれたら、

速攻手続きして、ダーリンには事後承諾だっただろうと思うけど、

今はそうもいかないわ。

家族会議の上、説得できたらなんとか可能になるかしら?


行きたいな、行けるかな、どうしようかな、、、

ホント心が騒ぐわぁ~。



こんなことを考えながら家に戻ってきたら、


パパが、

「おかえり~。郵便物、届いてるよ。

 ハンコが必要だったから、大事なものじゃないの?」


ん???


あ、青い封筒だ。なんだっけ?

会報誌はもうちょっと後になるはずだけど……

りんこのブログ

お、、、

こ、これは!


チングぅ~~~届いたよ!

ファンミのチケット!!!


あ~、ひとりひとり名前がちゃんと入るんだね。




うれしくて、小躍りしながら、

帰って来たばかりのダーリンを捕まえて見せびらかしちゃった。


そしたら、

「行くのか?」だって。

あれほど騒いで「ゼッタイ行くよ~」って言っておいたのに。

人の話聞いてないの? プンプンDASH!


どうせ平日だ。

ご飯の用意だけはして、何が何でも行くさ!




きっとホントは、ダーリンも行きたいんだよね?

気になってるに決まってる。


だって、

「東方神起のことでアタマがいっぱいだ~」

って言ってたもん。


いつの間にか「Bolero」の着うたを携帯に入れてるし。

(私はまだなのに!)



難しい話をしてくるから、わからなくて、

「それって、どういうこと?」

って聞いたら、
りんこのブログ
しょ~ゆ~こと。


って答えるし( ´艸`)。



最近、しょっちゅうトンの歌を口ずさんでるし。

テレビもチェックしてるし。


昨日なんて、

「オレの髪、東方神起っぽくなってきただろ?」


いいえ!

強く、いいえ!

そこだけは、いいえ!


身長は「っぽい」って言ってもいいけど、

いくらダーリンでも他はダメだわ。




ファンミまで、あと2週間ってところか。


私が参加する神戸の日程は21日。

大寒の頃じゃないかぁ~~~。


めちゃくちゃ寒い日にならないといいけど……。


寒がりな私のために、

暖かい日になりますように。


トンも、参加するみんなも

風邪をひきませんように。