ずっとブログを覗いていただいている方なら、
昨年後半に私の身の上に不幸があったことを
ご存知だと思いますが……、
なにしろ突然のことだったので、
本当にバタバタして、
その後も、期日があるいろいろな問題が山積みで、
未だに片付いていないこともあるんです。
だから、ということで言い訳にはならないんですが、
喪中はがきを出せなかったんですね。
身内や、ダーリンの会社、私の会社関係には
もちろん連絡したので、そこには改めて知らせる必要はないので、
殆んど出す必要もなかったんですが、
意外と忘れていたのは友人関係への連絡でした。
こういうことって、自分からわざわざ友人に知らせます?
そうでもないですよね?
なので、このことを知らないダーリンと私の友人たちは、
例年のように年賀状を送ってくれました。
松の内を過ぎたら、寒中見舞いというカタチで
年賀状を出せない理由をお知らせしよう、と準備しています。
が、その年賀状を送ってくれた方の中に、
慌てんぼさんと???な方が……。
この時代、PCで作成した年賀状が多い中、
手書きの年賀状で、決まり文句以外のメッセージもちゃんと書いてくれていて、
たぶん、彼女だろうなぁと心当たりはあるのだけれど、ちょっと確信が持てない。
メッセージの文字と、宛名の文字が
ゼッタイ別の人が書いてるって思うもので、
差出人の名前も住所も郵便番号も全くなくて、
だけど、すごく近しい感じでメッセージを書いてるの。
毎年、一人、二人は必ずこういう人がいるのよね。
残念だわ、わからなくて。
もう一人のほうが問題なの。
私宛のものでね、
何が問題って、
夫婦連名の年賀状のようなんだけど、
ご主人のほうも、奥様のほうも、
どう記憶を掘り起こしても、
住所を見ても、宛名の文字を見ても、
私の記憶に全くない方なの。
誰かしら???
いつ知り合った方かしら???
同じ市内にお住まいのようだけど、
クルマじゃないと行きづらいところだから、ご近所でもないし、
「お元気ですか」とあるところを見ると、
この一年のうちに、あまりやりとりをしていない方だわね。
オットケ~???
私、人の名前だけは記憶力いいほうなのに。
さっぱりわからない。
まさか意識がないうちに、出会ってる方がいる?
ジョンフンの「霧の視程距離」じゃあるまいし、
夢遊病じゃないわよね?
この年賀状に手をかざしたら、
書いた人の映像が見えるといいんだけど。
そういえば、、、
中学時代の友人のひとりに、
縁起を担ぐというか、
嫁ぎ先の苗字に合わせて、
字画がよくなるように、
名前まで改名してしまった子がいるんだけど、
そういうパターンかしら?
そんなことされたら、
ちゃんと連絡をもらわない限り、その人だとわからないよね?
私たちのような一般庶民は、
名前という記号が無くなってしまうと、
そのひとであるということを証明するのって、
その本人ですら、ものすごく難しいわね。