トンの情報も見逃したものが多く、
もちろん最新情報なんて知らず、
みんなのブログもなかなか見に行けず、
PCを開くことも少なくなり、、、
自分のブログも携帯でUP。
夢の韓流生活はどこへやら。。。
家では、仕事のときのように動けない。
要領が悪いのよね~。
今までは、何もかもが自分の思い通りではなかったから、
知らないことがいっぱい。
でも、いろいろ勉強になりますわ。
それに、、、
不況の波はかなり近くまで来ているようで、
仕事があるってことがシアワセなことだと、
身にしみますね。
会社でも、私の部署ではそういう動きや話は
「まだ」無いのだけど、
別の部署では、パートは全員解雇……
そうだよね。
大手の会社でさえ、多数の失業者が出るというのだし、
内定していた会社から取り消されてしまう大学生もいる。
ウチのような中小企業なら、なおさら厳しいはず。
昨日、
たまたま、用があって別のフロアに行って、自分の席に戻ろうと廊下に出たところで、
仲良くしてもらっていたオンニが目に涙を溜めて、
「一ヵ月後には辞めなくちゃいけないのよ。」
と話してくれたの。
なんか、やりきれない気持ちでいっぱい。
パートや派遣社員の人員整理をする前に、
「まず、無能な上司の手当てや、社員の残業からカットしろよ~~~~」
(↑私の心の叫び)
ほんの2,3分の廊下での出来事だけど、
ちょうどそこにウチのBOSSが通りかかって、、、
『あ、サボってると思われるかな…』
それから、30分後くらいかなぁ。
偶然、BOSSと私だけが席にいて、他の人がいない瞬間がやってきたときに、
「りんこさん、××××聞いた?」
と話かけられ、いつ誰が戻ってくるかわからないので、
BOSSの席の近くに行くと、
「今のところ、このフロアのうちの部署ではそういう話は無いから。」
とヒソヒソ声で言われたけど、あくまでも「今のところ」の話。
BOSSはこう続けた。
「私だって、いつどうなるかわからない……。」
そうかぁ。。。BOSSのポジションにいても、先のことは見えないんだなぁ。。。
ということで、大変テンションもモチベーションも
下がってしまうような状況になっているようです。
なので、、、
もしも、ちょっと気に入らないことがあるだけだったり、
人間関係がどうとか、会社のシステムがどうとか、
そういうお悩みで会社を辞めようと考えている方に
一言いっておきたいですねぇ。
思っているような理想の会社、
理想の仕事に携われると思ったら大間違い。
やりたくても仕事ができない状況の会社や人は
いっぱいいるんです。
生きるため、生活を維持するため
苦しいときを乗り越えなくちゃいけない時なんです。
今は、世界的な不況で、ガマンが必要な時なんですよ!
あまりに心の負担が大きすぎて、病気になりそう、
または、なっちゃったならともかく、
ただ不満であるだけなら、今は、現状の仕事場を離れないほうが
得策だという気がします。
でも、頑張って、頑張って、頑張っても、
もしも不幸にして職を失ってしまったら、
逆恨みするヒマがあったら、
早いとこアタマを切り替えて
生きるために最大限の努力をしなくちゃ、ですね。
こんな状況を乗り越えるには、
まず、健康第一。
カラダが弱っていると心も弱るよね~。
心が弱っていたら元気になれる方法が必要だ~。
私には、
家族やチング、ブロ友さんの笑顔と応援、
そして、、、
トンやシナの歌が元気のミナモトかな。