日付変わったから、、、 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

Yone!

Happy Birthday to you! 



今日は、私の大切なシンガー、米倉利紀さん、

正確にいうと、本名・米倉利徳さんの36回目のお誕生日です。



そして、今日は32nd Singleの配信日でもあるんですねぇ。


30th Singleから配信のみのリリースで、

PCやってなかったら、ちょっと辛かったかも。




朝いち、早速ダウンロードする予定です。


……あ、ズームインが気になるから、余裕あるかなぁ…。



常に新しいことに挑戦する人なので、

どんな曲に仕上がっているのか、楽しみです。



見に来てくれる人の殆んどがトンペンさんですけど、

米倉利紀というシンガーに出会わなければ、

東方神起というグループに目を向けることもなかったな、

と思うので、更新率は低いですけど、

ずっとテーマをおいています。


彼の歌に、あるときは考えさせられ、

あるときは涙ぐみ、

あるときは、元気をもらってきました。


彼という人の存在を知ってから、

自分の意見をハッキリ言うことができるようになり、

必要以上に悩みすぎることもなくなり、

前向きになることができるようになった私です。


石橋を叩いて、叩いて、叩いて、、、、やめる。

そんな性格も、チャレンジする気持ちを持てるように

変えてくれたのも彼のおかげかなぁ。



そして、音楽をより楽しむことができるように、

そういうキッカケをくれた人です。


独特のクセはあるし、

爆発的に売れたというわけでもないし、

誰もが知ってて、

万人に支持されるような歌じゃないかもしれないけど、

すべては歌のためにっていう姿勢が大好き。



歌うために、体を鍛え、

ノドのために、タバコは吸わないし、

お酒もしょっちゅうは飲まず、ほどほどっていうのも。


オシャレで、グルメで、

作詞も、作曲も、コンサートのプロデュースも、

ヘアアレンジや、衣装、グッズに至るまで、

いろいろなことにこだわり、アイデアもいっぱい。


ひらめいちゃったら、それをカタチにする情熱も

努力も、すべてが私とは正反対。

だからこそ、惹かれちゃったのかもしれないです。


姿を見せるたびに変わるヘアスタイルも

他の人とはちょっと違う感じでした。



来月からは、初ミュージカル。

大詰めに入っているころかなぁ。

どんな評価が下されるのか、それも楽しみ。


まだ、まだ挑戦をし続けている彼を

たぶん私はずっと応援していきます。