魂が抜けたみたい…? | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

いよいよa-nationも味スタのみとなりましたね。


お天気も心配だし、

トンが元気かどうかも気になる。

参加する人がみんな楽しめるといいな。



でも、私はなんかすごく疲れてて。


今日は、左半分がガチっと固まってて、

頭もちょっと痛いのかなって感じでした。


トンを聴きながらの出勤は

いつものことなんだけど、

何やらおかしい…。


聞こえてないわけではないけど、

左耳で聞こえる音に違和感がある。

何かヘン。


肩凝りすぎかなぁ。

一日そんな感じだったから、自分でも不調は感じてたよ。


ゆっくり寝たら治ると思うけど…。




そんなテンションだから、

ダーリンが帰ってきてご飯を食べている間、

隣で金スマを見てました。


久しぶり。日本語のテレビ見るの。

最近、フツーのテレビ本当に見てなかった。

ちょっと新鮮。


女の達人のコーナー。

すっごいマッチョな女性3人。

ボディビルやってる人は、女性でもすっごいカラダになるんだぁ…。


他には切り絵の達人。

初めて会った人の顔も3分くらいで、切り絵で似顔絵つくっちゃう。

観察力バツグンなんだね。


それに、

子供さんが3人だったかな? いる方で、

自衛隊の輸送飛行士とやらをやっている方とか、

すごい人がいるものだなぁと、

同じ女性ながら、それなりに楽しく感心しながら見ていました。


そうしたら、


「何かヘンだなぁ……・。

 なんで、そんな魂抜けたみたいになってるの?」


ダーリンにそう言われました。


私的には疲れてるからかなって思ったんだけど、


東方神起を見てないなんてヘン!」


だって。


そうなのかなぁ。

いつも見ている時は、

「また、見てるの? よく飽きないなぁ」

って言うくせに。


それに、

魂抜けたって、ちょっとオーバーなんじゃ?

確かに、こんな脱力感だったけど。



そして、ブログを書きにPCに向かいながら、

いつもなら、イヤフォンで聴きながらUPするけど、

ちょっと、頭痛い気がするし、左の耳にイヤフォンを入れたくなくて、

スピーカーで聴きながら始めてたら、

ダーリンが同じくPCに向かい始めて、


「なんで、今日は東方神起じゃないの?」


だって。


いいじゃん。

いっつも聴いてるわけじゃなくて、

違うシンガーのも歌もちゃんと聞いてるよ。

別の人の歌も聴いてるから、

トンのよさも改めてわかるんだよっ!


「いつもは、イヤフォンつけてて聞こえないからわからないだけだよ。」


そう言うと、


「…でも、何かヘン。落ち着かない。

 見てもいないし、聴いてもいないなんておかしい……。」


そうまで、突っ込まれるとは。

いつも、そんなふうに見えてたわけね?


そんな、私がダーリンの予想と違う行動をしていたからって、

「おかしい」と決め付けるのはどうよ?


私は、音楽聴くのはトンにハマるずっとずっと前から好きだよ。

それに、米倉さんにハマってたことも知ってるじゃん。


こんなに長年いても、

まだ、ダーリンは私のことわかってないのかなぁ?



もう、拗ねてやるぅ。