K-POPリアルストーリー 東方神起特集。
今朝、ちょこっと見ちゃったのをもう一度見ました。
ん~、どこかで見てるような映像だけど、どこだったかな?
ネットでもいっぱい写真が出回っているし。
まあ、結論から言うと、
デビューから、2、3年前ぐらいまでの情報だった気がします。
最新の情報までには至っていませんでした。
でも、彼らの情報なら、古くても新しくても
以前に見たことがあっても、なんでもいい。
動く5人がみたい。
まあ、1時間ではムリですね。
彼らについて語りつくすのは。
出回っていそうな画像の中で、気に入ったものもたくさんあったのですが、
それはまた、いつかどこかでUPするとして、
今回は、私が見たことが無かったものをUPしてみます。
ピアノと言えば、みっきぃだと思っていましたが、
シアがピアノの前に座っています。
どこの国も同じね。
待望の初コンサートなのに、
大学の入試の日(ユノとシア)
こちらは、小児がん病棟。
秋夕(チュソク)は、韓国の人にとっては特別な意味を持つ日。
少しでも勇気づけるため、
骨髄移植の予定がダメになってしまった方をお見舞い。
忙しさをぬっての福祉施設や病院の訪問。
その存在だけで、十分みんなに元気を与えられるのに、
アイドル時代から、社会貢献のため奉仕活動もちゃんと行っていたんですね。
若者の模範。
コレ、気に入っちゃいました。↓↓↓
東方神起。
その名はブランドになった。