先日は気のせいかな…と思ったんだけど、
そうでは無さそうだ。

いないいない…

{FD2654D4-898C-42E3-B3C2-40F795CDF716}

ばあ!

{7156202C-07E3-44BB-BD56-4E3CF7ECADBF}

さらにテンション上がって
いないいない…

{B3C695BE-1A0D-43BC-99D5-CEB8C3ED6325}

ばあー!

{B47173A1-3E88-4ECC-92CB-39DF4BB262E8}

あかりはそんなことが出来るようになったのねヽ(;▽;)ノ

これって私を楽しませようとしてくれているのかな〜
と思うとキュンキュンするー♡


さて、1ヶ月かけて作ったわたし帽子を記念撮影しようと、あかりに被せて撮りました。

{57DEBFF0-7FEB-4D9E-84B1-4D80B4D0F84D}

つばの部分、あえて色を変えてみたけど、
もっとお洒落になるかと思っていたのでちょっと残念。
色を変えずに1色でいけば良かったな〜。
とはいえ1ヶ月かけて作ったのでやり直す気力は全くにゃー(σ・∀・)σ!

{2FFE4113-0041-4DC1-B861-933D5EB864D0}

{66FA452A-DDCE-461B-AFCF-3456E2BA1030}

{D7379302-A5FE-4E54-8F92-11D6008E2DC3}

頑張ってお洒落に被りこなすぞー\(^o^)/!

と思っていたら…

{D2F54261-ECDF-45EB-AF55-90BCC06D1C93}

ばあ!

{43660ABA-12EA-4D94-BB90-CAD62646CE21}

えーまさかー!

いないいない…

{C230203C-8E73-4DA3-AC49-D68CCF2B4DAE}

ばあ!

{E8652B6B-E8DE-4D07-A289-8337E315183D}

きゃー!キュンキュン♡


午後はママ友のお宅におじゃましてきましたー☆
ゴロゴロを借りたらちゃんと一歩一歩足を出して歩いてる!

{92277AE4-0AEC-44AA-B0D8-9BA1442B0727}

{7CA1C25D-4B39-4008-B808-DD18D9410BF5}

{6A4DC89A-AA90-4885-81D3-9CC9027226F4}

{6175633E-E855-4188-B0A2-E9A5D1ECBDBC}

成長してる成長してる…


そして
↓ちょっとアプリで遊んでみました☆

{9410BBD4-EFCC-47DA-9DF9-D684D85138AF}

ああ面白かった!



どうせオムツを買いに行くなら、楽しい所に行こう!
ってことで本日もららぽーと☆
オムツはららぽーとの中の赤ちゃん本舗に売ってるからね^^

そしてあかりを解放〜☆

{DA7E96AB-1010-4ED6-A8F0-03293053DFE2}

いえーいいえーい!

{BECDAD1E-B744-44FA-B1C4-E8C475785BD9}

どおしたあかり?!笑

{666A7E4E-9738-46C4-953C-9DBD7C995949}

{A9020AA4-C358-4C78-8B09-0E4E2B0168C5}

積極的に動いて楽しそうでした☆

{0F7757D3-23F7-49C5-B23D-8EAFEEB1A3A1}

{F5178E6F-ED8E-474E-82F3-6CC578319639}

わーい\(^o^)/!

{572BD175-2013-46A4-9978-FC158755371A}

そしてどなたかが積んだ積み木に一直線!
豪快に破壊の直前ショット(σ・∀・)σ!!

{F139A5DA-AD06-4BED-847E-791116A384E4}

積んでいたどなたか、申し訳ありませんでした( ̄▽ ̄)


そして今日はお給料日!
ってことでるんるんカフェ♪
(給料日に限ったことはないけれど…)

ニコアンドの水出しコーヒーが美味しいよ〜♪
と教えてもらったので飲んできました☆

ニコアンドのカフェはお洒落だけどあかりがいるから無理だと思っていたけど、
グズりだしたら立ち飲みで危機回避しながらw、何とか楽しめました☆

{292A7BCD-FB34-4483-90D3-EC2C32D09492}

あかりんありがとう!




土曜日☆

気のせいかと思ったけどやはりそうだった!
この日からあかりにバイバイをすると
バイバイが返ってくるようになったよ!

IKEAにて☆

{54003C61-0236-46D2-AD97-A62A42A2786F}

手を振るというより、グッパーグッパーしてて可愛い♡

{570445AC-C1FC-4996-A3B6-02364B08485F}

あまりバイバイを見る環境にないからまだ覚えないと思っていたけど、
最近Huluで「いないないばあ」の番組を観せているから、その影響かな?

そろそろベビーサインを仕込んでみようかな〜^^

{77E2ED0A-55F6-40D8-B5A3-C93147097485}

{A6538B98-A742-4F38-B715-A48DF8CFBEBD}

いやあ何だか信じられない(人´∀`)



日曜日☆

旦那のDIY用タイルを求めて雑貨屋さんへ。
ななななんと、近所にこんなにイカした雑貨屋があったとは!

{E7494A16-96A9-4C2D-ADE3-4A333100D45F}

納得のいくタイルを目指して雑貨屋巡りの予定だったけど、この一件目でお気に入りタイル発見!しかも安い(人´∀`)♪


さて!
本日のメインイベント、日野レンジャー!
八王子にあるイオンモール多摩平の森に、ダカールラリーを走破したトラックが展示されているので行ってきたよ(=´∀`)人(´∀`=)

早速!はいチーズ!

{747C8333-10D9-4023-AD12-E5AB7E06432F}

{18AA623E-5260-49A8-9945-C988F431ED07}

{1965AE5C-FC60-4667-A1C9-26C7A3CCA46D}

{62FA7B9F-8C36-4A63-890B-36B7C1D455A3}

迫力満点!
これがテレビで観た砂漠を走っていたトラック!
そう思うと生で拝めてワクワクします☆

あかり、ラリーカー初体験^^!

{E6C2E506-82B9-42C9-AB00-241336BFF43B}

母もうきうき♡

{6907CB52-64ED-4C78-952F-15ABB559E6D2}

{C7F1E09A-FC3F-44C8-8E6C-78D95AC38A0A}

ここに自転車で来れるくらい家が近くの青野さんも来てくれたよ☆
一緒にダカールラリーカーを見学^^

{CDC459E6-F1EA-4DF1-8F0A-DAA96880F64A}

↑ロールバーが太い!

そしておじさまふたり、他の人たちと違って足回りのチェック!

{E1F5CCD7-01BC-4626-AB5D-D44777686E08}

流石ラリーストたち。
ダカールラリーカーだもの、見るよねー^^

{7FF62323-CE0A-4EF7-806E-EAA4B0BF17FD}

↓青野氏による足回りの観察結果^^

「発見をまとめますと、
リアのリーフは二枚、
バンプはエアバンプじゃない
フロントはリーフが多い
キャブサスは乗用車の車高調みたいなの、
スタビに別タン付きショック」


↓見すぎて入ってしまった人。トラックは大きいね〜w

{9B367F56-F15E-40FB-B5B8-C05077779DDE}

イオンでみんなでお茶して、
あかりを遊ばせて、
あかりの水着も買えて、
充実充実!

{A8D3B566-AA52-4193-8A5B-ED4702D0E47B}

{013B6C5E-59AF-448C-B58F-879D01E7F285}

{7075B901-AAD9-461C-80C5-73A220CAE791}

楽しい1日だった♡





あかりの電車初体験!

{1FD34885-5970-47FD-B540-4B11B99E7F53}

しかも六本木まで。
1時間以上頑張ってもらいました。
なんとか寝てもらえて助かった〜☆

そして
いえーい(=´∀`)人(´∀`=)!
いえーい(=´∀`)人(´∀`=)!!
スヌーピーミュージアムに行ってきたよ!

2年半限定のミュージアムとのこと。

{2EE9DBEC-A9CF-404B-AEF8-D33ED86F9700}

建物の前に着いた瞬間からテンションの上がるこの佇まい。

{13207E4C-2006-46B0-8A66-C860D8144DE6}

スヌーピーで育った者としてはたまりません。

↓アメリカの新聞に掲載されていた4コマ漫画。

{DEF81E04-9274-43D2-BF61-786315CE330D}

↓それでできたアート。

{56C6B053-E184-4707-97D1-1C8406911337}

↓入場チケットも4コマ漫画

{F0B5CA20-7A39-47E3-8800-F2E1D889E35B}

1986年の今日、新聞に掲載されたものとのこと。

祖父母がアメリカにいるという幼なじみが、良くアメリカからこの4コマ漫画を切り取ってくれたな〜☆
今でも大事にとってあるよ。
だから親しみを持ってこのアートを見れて楽しかった♡

↓ちなみに、自分で1ヶ月かけて作った帽子のデビュー♪

{F912AD1F-C1C2-4C36-9EFB-3B2792A16931}

{24864DB8-4C46-4835-90B1-66136117545D}

{2BA157B6-257A-429D-9E43-83A7CFFD65D5}

{B5EFDC9A-CD6E-43B5-A606-76513DA56D27}  

主に原画を楽しむミュージアムでした☆
原画をゆっくり見ようものなら、あかりのグズリっぷりが素晴らしかったので、雰囲気を噛み締めながらソソクサと通過。

でもお土産ショップではじっくり楽しめました。
選んで選んで厳選して厳選して選び抜かれたこの子たち!

{1FAA1BFC-896D-4853-B0EB-9A5AC767B907}

うーん癒される♡
ちょっと奮発したけど憧れのミルクガラスのカップ。割らずにいつまで使えるかな^^

ミュージアムではスヌーピーカフェに入るつもりだったけれど、1時間近く並んでいて、あかりとは到底無理だとあきらめました。
ああ行きたかった!
だって…

こんなものやこんなものやこんなものがあるって!

{93158EB3-BB08-4745-9F34-7DDC9B711C73}

{BBC29CA3-BC67-4CFE-B8E7-00B431F83A9E}

{D0265DA7-77EA-4147-A298-203A12ED8CCB}

ああ巡り会いたかった。

10月に内容がリニューアルするようなので、また来たいな。
オープンと同時に来たら、並ばずに入れるのかなー。


さて!六本木といえば、アジアンラリーの新年会スポットのタイ料理やさんがあるぞ!
調べたらランチもやってる!
ってことで行ってきました☆

{570F4628-5358-4544-9844-0864E5CE6840}

写真では伝わらないけど14時ぐらいなのに凄い人。
12時とかだったら入れなかったんだろうな。

昼間の雰囲気が見れて新鮮でした☆
出産のこともあり新年会には最近来れなかったし、次回も行けないだろうからな。
来れる時に楽しんでおこう!

{0131160A-CBA6-4805-ABAB-0F93CD385FA5}

バンコクで食べた懐かしの味、プーパッポンカリー。
一緒に付いてたスープやデザートまでとっても美味しかったー♡


帰りの電車はちょっとグズってしまって、ちょっと参ってしまったなあ。
流石に遠かったしな。
やはり子連れ電車はパワーがいる!

この日は旦那が会社の飲み会。
簡単だから作ってみた野菜のローズマリー焼き。
美味しく出来て、ひとりで食べきれたよー♪

{D1D616FE-96C1-4507-99C4-3C1EE11A7910}



子ども用の広場で遊ばせに、ららぽーとに行ってきました☆

お兄ちゃんに撫で撫で可愛がってもらったね^^

{6FDE0908-803F-4665-B039-DB6176D72B0E}

終始ニコニコでとっても楽しそうに遊んでました☆

{CFC94ED7-1AD4-4E43-8DBF-8C06CC587541}

{B937C33B-6ECC-4FEE-A71B-C3261902610A}

そして調子に乗って毎度のカフェタイム(人´∀`)♪
ホットなアップルケーキとアイスと生クリームのコラボレーション(人´∀`)♪

{FB60FBAF-E9EE-44C0-AC30-C8C0A36DEC83}


さて、充実したので夕食も頑張ります!
憧れのローズマリーを使った料理。
塩胡椒オリーブオイルをかけてグリルで焼くだけだけど、とっても美味しくてハマってます☆

{76019E44-E8F6-4AFD-AFEB-E3893F7B232C}

野菜が甘〜い^^♡


ママ友とバドミントンをしてきたよー(=´∀`)人(´∀`=)

{2FACF423-0329-4E29-9212-70FEA81ADCE3}

1年振りのバドミントン☆
ウォーキング以外の運動も1年振り!
やっぱ運動は気持ちいいなー☆

2人がプレーしている間は、
あとひとりが子ども3人を見るというシステム。

楽しかったー^^!



先週に引き続き赤レンガ倉庫(=´∀`)人(´∀`=)!

{63DCFD16-48C0-46DB-9A86-4D2EBC982FF1}

家系ラーメン好きには必見でしょ〜☆
我らが通いつめている厚木家は一番の行列!
いつも店にいる店員さんがこんな所にいて変な感じ^^
さて私たちはどこに並ぼうかな〜
食べたことのない所がいいな〜

{735990B4-A6B9-4F7C-BF02-703C573E5339}

なんて言っていたけど、
券売機で大行列、さらにお店の前で大行列。
暑い中、あかりがいるからこんなに並ぶのは危険です。
やっとラーメンを手にしても暑過ぎて美味しく食べられない気がして、断念ヽ(;▽;)ノ

赤レンガ倉庫の中で美味しいハンバーガーを食べてきたよ☆

{8B6A5235-BE01-49DD-9884-8715B023207B}

これは、数年前友人の結婚式で初めてひとりで横浜に来たときに、このお店で「アボカドバーガーってお洒落ー!」と食べた事のある思い出のバーガーです。
もしかしてあれから10年ぐらい経つのでは…☆

{104E16F4-B36C-4CC2-A190-EC3C242310AE}

美味しかった^^☆

{31092FB1-CC54-433B-9D08-A2B28CA0BEAD}

{8C754B3A-5182-4D3F-83FF-17C2FBD6A605}

{53ADE5E1-8DCA-44D0-AB5F-2BA656CE342E}

{140996E4-5461-4817-B2E1-2F1A0497692D}

{1C6BB271-1325-496A-8B60-170DAA557A83}

↑楽しそうな旦那はスルーしといて…w

↓お願い!ここに行きたい!とのことで寄ってきました☆

{60FE065D-3CFD-4C0D-98B2-3D78E65A3275}

2005年に北朝鮮が日本に密入国した時に、日本の海上保安庁に捕まったという工作船がそのまま展示してあるという資料館です。
この建物の中に工作船がスッポリと。

↓工作船の上から

{FD756A07-0409-4297-8365-34CE487DCAE2}

↓下から

{A976271F-565C-488A-956D-80CB4B7B3695}

この船の船員は、捕まってはいけないので全員自爆しているとのこと。
なんともな資料館でした。


{FDF4654F-5622-43FF-9504-3B96A59248FA}

{9D31B67A-70A1-48C1-B347-60AE9074B2D0}

{276A07C6-3134-47BA-9D0A-0134DE0AB6C6}

{DE903B32-CFF3-401A-8C07-CAE013446ED5}

{C32E907F-260B-4BED-ABE1-183849719F99}


さてと、お昼に家系ラーメンを逃したので、
夕食に以前よく行っていた家系ラーメン屋さんへ☆
厨房の気の良いおじいちゃんマスターが
「赤ちゃん抱っこしてようか?」って言ってくれました。
もちろん「大丈夫です」とお断りしたけれど、興味本位でお願いしてみたかったな。笑

{2394ECDE-22B1-4A37-A3E3-10819D650277}

途中、台車のデミオがパンクしてタイヤ交換してそれでもバーストしそうなタイヤで、ヒヤヒヤしながら車屋屋さんへ向かい台車を交換してもらう
というすったもんだがあったけれど、
台車が超快適ベンツというハッピーなオチで

{B353014C-5974-49E7-8237-6C5E2C3F1F27}

家族みんなでルンルンです^^♪

{8ECBCBCB-A779-4325-AE8E-207157901694}



近所のマルイで遊んできたよー!

あかりを遊ばせたくて探していたら、
マルイの中にキッズスペースが。
帽子の糸を買いに行きがてら行ってきました☆

有料だったけど。
15分100円。
15分のつもりが、楽しそうにしてたから300円分も遊んでしまった!

{268EACCA-FC7A-44AF-A910-423D90E42B60}

{B3663D3F-DF78-4734-B822-1D1B23C8D34C}

{7769B0CD-2543-4520-B3B9-9C6BEB620FC4}

{DE222642-98FD-4D9D-82DC-444331B01FEA}

{9C128053-D896-4BE4-B041-D252964B9ACF}

{65E3BE2E-4F01-4967-840B-AF743B365672}

{AF3B0172-A880-4B17-8B1E-D13C0C77BB60}

{DB8A8F87-2201-418B-AD8E-61828A301DD0}

{E12BF3E7-F6FE-476A-AF70-F83606E07634}

{72ADB696-3775-42AA-84D4-C9A137E7C227}

あかりん攻める攻める!

{E674A433-5100-427D-A0EA-FC0E8ED7BC34}

{2CBB5D16-DE94-48E8-BA4A-2609D9010C8C}

お姉さんが気にかけて遊んでくれたよ^^

{645B1D6F-E9B8-4E2C-A12E-2A884976A919}

{B4109ADA-FFBF-4782-8A14-8ECB52288438}

迷うことなく網の中へ!

{EB206DDF-A3D9-4C5C-B12A-2151DD64961E}

また遊ばせたいと思ったけど有料だしたなー。
まあ300円と思えば安いもんか!
たまにはいいかもね!


さて、この夜恒例の散歩に行ったけど、
肩車されるあかりはいつもとっても嬉しそうなので写真でパシャリ!

暗いのでフラッシュたくと撮るまでに時間がかかって、何度とってもいい笑顔が撮れず。
あれ?あれ?と3回撮ったら、3回連続この顔!

{C863D9D0-00F3-4B33-95F9-0BDA1F02E74B}

{FCABEB42-7F7B-4EA1-95D8-566BB002EAB6}

{C0543DEC-6CAF-43D9-980E-97067C8C4055}

なんでや∑(゚Д゚)!笑




モンチたちがラリーカーのシッピングで横浜にやってきました!
千葉県へ寄り道してからの、日帰り弾丸プラン。

帰りに海老名SAに寄ってもらって珈琲ターイム(=´∀`)人(´∀`=)

{C62E047B-0053-4E32-AF36-F6FEACE97B98}

女子みたく、クレープとアイスダブルを楽しむおじさんたち(≧∇≦)
アジアンラリー、頑張ってね!

{3925830C-2731-4BE7-A360-BCFCD4E7C876}

ああ!タイに行きたいなー!
いつになったら行けるかなー!
こうやって毎年出場して繋げてくれてる仲間が沢山いるから頼もしい☆
しばらくは、その日のことを妄想しながら楽しんでおこう♡

今日も楽しかった^^



来週は雨が続きそうなので、今のうちに!と一生懸命プールを楽しんでいまーす☆

{D38FB08C-F973-4874-882F-B75541EF390C}

{2FC00171-C1E5-4A4E-98C7-5EC4EF16C3D4}

{AF137778-3494-4631-AE7C-A146D429700E}

{8B3D95C7-8D41-4950-9C38-62376002B3EB}

{EF21586A-7DF6-4F75-9230-AD8DF54994AA}

{FD763705-504B-45EE-B0A4-2B1FEBDA56DB}

{438FDBA2-B5BD-4E79-9419-A2149A8566FE}


そして美容院。

{59CFC779-D9B9-4FFF-9FE2-8531CF3260EE}

あかりが落ちないように、クッションを束ねて結んでくれました。
有難かったー☆

{45CC7832-2685-42FD-9BD6-EE9685B882F9}

何とか3時間大人しくしていてくれました。
ありがとう!

{AF281E5E-49A7-44DD-8C28-917714CD5B7A}

↑ちょっとパーマきつかったかな!
おばちゃんみたい!
って、おばちゃんか(゚Д゚)

気を取り直してイワシとローズマリーのオーブン焼き☆

{D5D50783-56AE-4840-A626-45E2776E749A}

憧れの、ローズマリーを使った料理☆
美味しく出来ましたー(=´∀`)人(´∀`=)♪