28日、主人の仕事納めも無事終わり
舞鶴から四日市に移動です☆
あかりがいると、旦那に運転してもらえるのが天国〜!
四日市の御在所SAにて、お決まりのトンテキ定食☆
うん、安定の満足感!
29日は仲間の親戚宅で恒例の餅つきです^^
ここでいただくお餅は、つきたてで美味しいのは勿論のこと、葉物やきな粉やあんこや…色んな味付けがとってもとっても美味しいのです☆
グズやすいあかりも、このお宅の7人の小人置き物のお陰で機嫌を保つことが出来ました。
可愛い小学生の仲良し餅つき♡
両親と一緒に、我が家のマイブーム真田丸のゆかりの地見学です٩( ᐛ )و!
いざ大阪城ー!!
と思ったら…!
まさかの…
大阪城…
休館ーΣ(゚д゚lll)!
中には入れず、真田色を全く感じることも出来ず。
まさかの百名城スタンプももらうことが出来ず。
真田丸が最終回したばかりのこの年末って、かき入れ時じゃないのー?!
いけずやわあ。(←死語?)
気を取り直して!
車でちょっと走った所にある、
大阪城冬の陣の時の真田丸の跡地。
今は学校の校庭です。
ええなあこの学校の人。
ここで真田幸村は頑張ったのね!と何とも感慨深い。
観光客もちらほら。
行けてよかった!
さて!お昼ご飯は新世界やー(≧∀≦)!
串カツやー(≧∀≦)!
よっ!通天閣!
しっかり観光です☆