楽しい3連休もあっという間に終わり、
楽しみだな~☆早く食べたいな~☆
今日は朝から近所のコミュニティセンターへ遊びに行ってきました。
あかりは前に比べて少し他の赤ちゃんの存在を認識していたような気がしたなあ。
少しずつご近所に顔見知りの親子が増えてきました^^
そして夜、あかりが寝たら私の時間。
夜な夜な味噌作り開始!
前回味噌作り教室に行った時は4kgぐらいの味噌を作ったけど、毎日味噌汁を飲む我が家には足りないはず!ってことで復習しながら作ることに。
教室では初心者だから「大豆を茹でる」と教わったけど、上級編の「大豆を蒸す」をやってみました。
初めて使うちゃんとした蒸し布。
蒸した方が旨味が凝縮するのだそう。
前回茹でた大豆↓
…って写真じゃわかんないか!
beforeはないけど、煮汁は明らかに色が濃いのです^^
大豆は昼間に蒸しておいたので、これを手で潰し、糀と塩と混ぜてコネて容器に詰め込みます。
流石の学習能力!教室では2時間かかったことが、今回1時間半でできたぞ!
ラップではなく昆布や笹の葉を被せる方法もあるみたいだけど、そっちの方が魅力的だけど、私には教わってないことをする力はない(・Д・)
楽しみだな~☆早く食べたいな~☆
成功しますよーに^^!!
そうそう!昨日は、出来立てカーポートの下で縁台ランチでした♪