岩手県の海辺に住む車椅子アスリートは昨日連絡がついたそうで、
家族共にご無事だったようで本当に本当に良かったです。
別の岩手県に住む友人は、無事だと聞いていたけど昨日直接メールをもらって
地震が起きた時刻で割れて壊れた時計の写メがやってきました。
単身赴任で仙台から来ている上司は、無事といえど大変な状況にいる家族の元に駆けつけるすべがない自分に苛立ってます。
今日はその上司と津波警報の出ていた三重県の南の現場に行ってきました。
実際被害はゼロでしたが、テレビで見る被災地と同じことが起きてもおかしくないような、立派な堤防も小さく感じる海辺の町でした。
前回のブログに載せた私が友人からもらったメールは、今ニュースで「転送しないで削除するように」と言われるメールだと思います。
載せちゃってすみません!
でも内容は間違ってないと思うので節電は守りたいと思います。
アメリカ人の友人がアメリカから流暢な英語で安否確認と、どうか返事をくれ!らしき内容のメールをもらいました。
それもなんとなく解読できた程度の私の語学力で詳しく説明することはできず
でも早く無事を伝えねばと、小学生でももっとましな返信が出来るようなI'm OK的なメールを送ってみました。
みなさん引き続きご安全に…。
家族共にご無事だったようで本当に本当に良かったです。
別の岩手県に住む友人は、無事だと聞いていたけど昨日直接メールをもらって
地震が起きた時刻で割れて壊れた時計の写メがやってきました。
単身赴任で仙台から来ている上司は、無事といえど大変な状況にいる家族の元に駆けつけるすべがない自分に苛立ってます。
今日はその上司と津波警報の出ていた三重県の南の現場に行ってきました。
実際被害はゼロでしたが、テレビで見る被災地と同じことが起きてもおかしくないような、立派な堤防も小さく感じる海辺の町でした。
前回のブログに載せた私が友人からもらったメールは、今ニュースで「転送しないで削除するように」と言われるメールだと思います。
載せちゃってすみません!
でも内容は間違ってないと思うので節電は守りたいと思います。
アメリカ人の友人がアメリカから流暢な英語で安否確認と、どうか返事をくれ!らしき内容のメールをもらいました。
それもなんとなく解読できた程度の私の語学力で詳しく説明することはできず
でも早く無事を伝えねばと、小学生でももっとましな返信が出来るようなI'm OK的なメールを送ってみました。
みなさん引き続きご安全に…。