Open☆Cafe-091205_1316~010002.jpg
~桂浜で拝んだ坂本龍馬~
 
Open☆Cafe-091205_1432~010002.jpg
~念願叶って拝めた高知城の山ノ内一豊~
 
 
いやあこの12月はいろんな楽しいことがありすぎて充実満タンとなりました。
 
鈴鹿墨職人伝統工芸師の方をテレビで見て一目惚れをし、それがきっかけで数年前に始めたてん刻。
それをその方直々に制作の依頼をされ、この度お渡しすることができました。
Open☆Cafe-091129_1530~01000200010002.jpg
Open☆Cafe-091210_1506~0100010001.jpg
印も、持つ枝の部分もキャップもなかなかの力作です。
 
この春、鈴鹿墨伝統工芸師伊藤亀堂氏・車椅子ランナー伊藤智也氏・スヌーピー作家大谷芳照氏、のコラボによる本が出版されます。
この本のお3方のサインに今回のてん刻が使用されます。
もうこれ以上望むものはありません。
 
来月ついに三十路となっちゃう私にとって、貴重な2009となり、
心に引っかかっていた全てがスッキリでき、少し自分に自信もついて、宝物も増えて、願いも叶ってばかりで
思い残すことなく胸を張って30歳を迎えれそうです。
と思えて幸せです。
 
全てのみなさん、一年ありがとうございました☆
来年も何卒よろしくお願いします!!
Open☆Cafe-ファイル0279.gif