HOPEちゃんとのバックパッカースペイン旅行以来、すっかりスペイン色にそまった去年・・・



バルサ(バルセロナの略。ツウは略すのです。)での夜道、

レストランを探しながらふらついていたところ

とある教会の中で30分後に始まる男女のアコースティックコンサートのチラシをもらう。


節約の旅をがんばっている最中にもかかわらず

そんな、粋を感じる誘惑に弱い私たち。


行くと決めるが、開始まであと30分。

お腹がすいているけど残り30分でどう満たす?!


そこで教会の近くでいい具合にカウンターのみのとてもお洒落なお店を見つける。

入っていいのかわからないぐらい、お店もお客もかっこいい!!

そして私たちはかっこいいメンバーに加わる。

ピンチョスBAR

このかっこいいお店は、スペインのちょっとした名物「ピンチョス」のBAR。

ここで私はアンチョビの魅力を知る。

びっくりするぐらい美味しくお洒落で、ワインを飲みながら感動したものです。

ピンチョス
これがピンチョス

急いで食べ、急いで飲んで、走って教会へ。

とても素敵でとても静かなコンサートで、アコースティックをBGMに

私はZZZzz。。。HOPEはカメラをカシャカシャカシャカシャ。

後ろに座る人にとっては迷惑なジャパニーズやったやろな。

協会コンサート

ピンチョスBAR。

また行ってゆっくり食べて味と雰囲気を味わいたかったけど、

その後スペイン旅行中はなかなか見つけられず。


日本に帰ってからも、やっとみつけたスペインレストランに

パエリアはあってもピンチョスはありません。


そしたらなんと

正義の味方HOPEがピンチョスBARを名古屋で探し出してくれました。


来週、行ってきまーす(ノ´▽`)人(´∇`*)ノカクテルグラス