恥ずかしくて誰にも言えないから
ここにだけ打ち明けます。


3月16日は熊本まで、車椅子伊藤さんのレースの応援に行きます。

前日の15日まで伊藤さんは沖縄で合宿をしているので、

熊本の一週間前に私も沖縄へ行こう!と決断し、チケットをGETしました。

半分サポート、半分遊び。

今までコツコツ貯めてきたマイレージを使って行くのでタダです。

おいしい話ですね。


さて、沖縄マイレージの旅。

マイレージからの確認メールを見ていると、

私行き先を熊本と間違えちゃってて。

熊本はその次の週に行くからきっとそんなミス・・・。


叫びドクロ叫びドクロ叫びドクロ叫び


あわててマイレージ会社に電話して
「間違えてます。私熊本なんて言わないと思うんですけど。」
ってちょっと強気で言ってみたら、
「わたくしども、毎日大量にこの仕事をしておりまして、
熊本と沖縄はコードが全く違うし、そのようなミスはありえないんですね」
と、やんわりキツく、私に非があるのは暗黙の了解ってかんじで。


私も心当たりがあるし、良心の持ち主なので
これ以上つっこむことはできず、今度はお願いしまくり。
どっちにしろ沖縄便は残席が無く。


そしてお姉さんから与えられた選択肢は


①キャンセルしてマイレージを戻す。$100(10,900円)必要。
②チケットは一年間有効だから、一年以内に熊本に行く。無料。
③一年以内に行き先を変えてどこかに行く。行先変更料$100。


このまま沖縄行き断念か!

昨日までのテンションをどこにもってけばいいんだ!


そんな私は④を提案。
④どこかを経由して沖縄へ行く。変更料$100。


マイレージのお姉さんのがんばりでGETしました。
一万円($100)で沖縄に行けたらいいじゃない・・・ってことで。


経由地は、今旬な宮崎県を選んでおきました。

(タイトルとの関連はこれだけ↑)


なんとかなるさ。

めでたしめでたし。