今日は友人の演奏する和太鼓の公演を見に行って来ましたよ。
2年に一度のこの講演会。その名も『天神太鼓』。今となっては北名古屋市である西春町にて。私にとって今回2度目で2年ぶりの観賞です。
胸に響く太鼓の音、鳥肌のたつ迫力、観客をひとり残さず引きつけるエンターテイメント。本職ではなく趣味でやっているとは思えない本格的な演出でした。格好良すぎます。
以前会社の社員旅行の為に和太鼓をたしなんだことをありありと思い出し、当時の和太鼓仲間サナエちゃんと興奮しっぱなしの今日。久しぶりに会えたこの子と一緒に観に行けて良かった、と思う気持ちが興奮を手伝う帰りの道中。四日市に帰れば今夜「メリーゴーランド 」で絵本作家荒井良二さんのライブを見に行ける、と思う気持ちがさらに興奮をあおっている今現在。
今日は私の望む充実した休日が実現しています
そして今日の和太鼓公演のパンフレットには、我ら車椅子の伊藤智也さんのお店『豚明』の名前がっ!さすがです。プチスポンサー
これは西春に向かっている際の愛車のワイパー。ゴムが・・・
でももう元どおり!
信号待ちでちゃちゃっと直せるところが、愛車はなちゃんのいじらしいところです。