兵馬俑

中国の西安で存在する兵馬俑。

死者を埋葬する際に副葬された兵士の埴輪のようなもの。



2000年も前から地下に眠り、1974年に農民に偶然発見され、

現在発掘されているのは約16000体ほどで、今もまだまだ発掘中である。


一体が2m近くあるのでとても大規模な俑の軍隊。

それぞれの兵士に表情があり、それぞれが武器を持ち、当時の彼らの敵地(東)を向いて整列しているという。


そんな世界遺産「兵馬俑」は、私が見てみたいと強く思っているもののひとつです。



そんなある日の昨日、こんなニュースを見つけました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000956-reu-ent  

ビックリしたけどちょっとおもしろい。

イケナイことだけど憎めない。

好きを極めるとこうなるのか!!