売り切れ間近だったウナギ | マイ音楽・まゆみのピアチェレ日記

マイ音楽・まゆみのピアチェレ日記

音楽教室を主宰しながら、歌声や、伴奏などで色々な所に行くまゆみさんが、行く先々での出来事、
亡くなった母の事、実家の事、日常の出来事などを綴ります。

こんにちはハムスター

 

梅雨明け後、早くも夏バテしそうな、天気です‥汗

(湿度に弱い‥)

 

晴れ スイカ 晴れ スイカ 晴れ スイカ 

 

 

昨日は今年2回目の土用・丑の日

ウナギ、食べました?

 

私の家の近く、徒歩圏内に5軒のスーパーがあります!

(おかげ様で便利ですグッド!

 

8月に入って、一斉に広告が入り

「8月2日はウナギ!」って競ってましたので、

ちょっと豪勢なウナギにしようかと思って

その内の一軒に行きました。

 

 

私のイメージでは

特設コーナーに「ウナギ」がドッと沢山積み上げてある…て感じ?

実際、7月の土用・丑の日は、そんな感じでした。

 

でスーパーで「ウナギ」を探したのだけど、、、?

 

魚売り場の特設冷蔵ボックスで…

アレ‥?

ウナギ、どこ?

 

『ウナギの歌(!笑)』はテープで流れてるんですよ…

でも、ウナギ君が…

 

よ~く見たら、冷蔵ボックスに2~3パック残ってたびっくりあせる

 

あんなに、チラシで

「○○産ウナギ」「□□産ウナギ」って広告出してたのに、

全部、売れちゃったの~!?ガーン

 

まだ、3時前だったのに‥えー

 

かろうじて、1パック買って帰りました真顔

 

 

最近の購買力って、スゴイ‥

 

そう言えば、先日のブログに書いた

「100均でビニール袋が売り切れてた」件

 

他の100均でも、やっぱり売り切れでした‥

 

集団心理ってヤツもあるのでしょうか‥

「皆が買うから、買わずにいられない」?

確か、トイレットペーパーがそうでしたよね‥?

 

ま、ウナギは、私が出遅れただけですけど‥買えてヨカッタ笑い泣き