年内、最後の「歌声サロンやまと」が終了(^_^) | マイ音楽・まゆみのピアチェレ日記

マイ音楽・まゆみのピアチェレ日記

音楽教室を主宰しながら、歌声や、伴奏などで色々な所に行くまゆみさんが、行く先々での出来事、
亡くなった母の事、実家の事、日常の出来事などを綴ります。

昨日は今年、最後の「歌声サロンやまと」でした。

いつもは、60名位の部屋を借りていますが音符

昨日は、部屋を2つ続きで借りて、大部屋にしての開催でした。

こういう試みは初めて…なのでびっくり

 

まず、普段は2つの部屋を仕切っている『仕切り』を外すのに、一苦労あせる

次に、デュエット用にマイクとスタンドを借りたのですがカラオケ

スタンドがストレートタイプしか無かったのでマイク

ピアノを弾きながら歌うのに、マイク位置やら調整でまた一苦労あせる

 

第1部は、『フォークの会』

先週、あらかじめ取っておいたリクエストを元に

「落葉の物語」(タイガース)

「なごり雪」(イルカ)

「関白宣言」(さだまさし)

「サボテンの花」(チューリップ)

「ささやかなこの人生」(風)

「木綿のハンカチーフ」(太田裕美)

ここで、第1部終了近い時間になってしまったので

「喜びの歌」(ドイツ語→日本語→英語)で第1部終了。

この、倍の曲数を決めてあったのですが…

やっぱり無理でしたえー

 

第2部は、リーダー・バクさん&私の考えたコーナーカラオケ

『2018年、今年の出来事を、歌う』

1月から順に出来事に関連した歌を選んで歌いました。

 

1月「箱根八里」(箱根駅伝・青山学院大4連覇)

2月「虹と雪のバラード」(平昌5輪が開幕・日本選手の活躍)

3月「心つなごう」(東日本大震災7年)

4月「愛は花・君はその種子」(高畑 勲アニメ監督の訃報)

5月「遥かなる恋人へ」(西城秀樹さん訃報)

6月「君をのせて」(金井さん、宇宙滞在5か月半で地球帰還)

7月「人間ていいな」(日本昔話でナレーション・常田富士夫訃報)

8月「花(すべての人に花を)」(翁長沖縄県知事訃報)

9月「イヨマンテの夜」(北海道地震)

10月「コメディアン」(シャルル・アズナブール=シャンソン歌手訃報)

11月「世界の国からこんにちは」(2025年の国際博覧会。大阪開催決定)

12月「にじ」(来年に向けて希望の持てる、明るい歌で終わりたかった…)

 

「愛は花・君はその種子」はバクさんとのデュエットで…照れ

すっごく緊張しましたが‥何人からか良かった、と言ってもらえてヨカッタ笑い泣き

「遥かなる恋人へ」は、西城秀樹さんの(私も知らなかった)バラードですが、とても素敵な歌です。コーラス付けたのですが、上手く歌えなかった‥ショボーン

「イヨマンテの夜」はバクさんのソロでしたが、拍手喝采でしたグッド!

 

第3部はいつもの「リクエスト」

でも、皆さん、遠慮されたのか、あまりリクエストが来なかったですね

で、人気の高い歌を織り交ぜて

「野に咲く花のように」「寒い朝」「涙をこえて」など

最後は「宇宙戦艦ヤマト」「今日の日はさようなら」で終了

 

最後はみんなで片づけカエル

テーブル・椅子出し、電子ピアノ運び、その他…

ご協力いただいた皆様、ありがとうございましたラブラブ

 

今年1年、本当にありがとうございました音譜

(…と言っても、来週の金曜日(1月4日)もう、歌声はスタートなんですけど、ね…ウインク

また、来年も、よろしくお願いいたしますハート